最近、考えてしまう。
俺、オーナーに向いてないんじゃ?って。
blog読んで回っても感じたりする。
読みたくなるblog。
ペタの多いblog。
コメントの多いblog。
読者数の多いblog。
繁盛店=繁盛blogって感じで。
ネットの世界でも人を引き付ける魅力があるところには自然に人が集まるみたい。
実際の世の中でも、ほって置いても勝手に人が集まる方もいるわけで。
自分自身、人が集まってくる方じゃないし、どちらかと言うと行く方の人間。
だから、小さなお山の頂上に居てはいけないのかも。
もともと一歩下がった場所にいる方が居心地良いし。
なんかね、オーナーなんて役職つけて、プチ権力や偉そうな態度だけでやって来たような気がする。
バイトやお客様から見るとなんの魅力もない人間(店)なんだろうね。
俺は
blogは読む人
仕事は雇われる人
であった方が向いてるのかも。
俺、オーナーに向いてないんじゃ?って。
blog読んで回っても感じたりする。
読みたくなるblog。
ペタの多いblog。
コメントの多いblog。
読者数の多いblog。
繁盛店=繁盛blogって感じで。
ネットの世界でも人を引き付ける魅力があるところには自然に人が集まるみたい。
実際の世の中でも、ほって置いても勝手に人が集まる方もいるわけで。
自分自身、人が集まってくる方じゃないし、どちらかと言うと行く方の人間。
だから、小さなお山の頂上に居てはいけないのかも。
もともと一歩下がった場所にいる方が居心地良いし。
なんかね、オーナーなんて役職つけて、プチ権力や偉そうな態度だけでやって来たような気がする。
バイトやお客様から見るとなんの魅力もない人間(店)なんだろうね。
俺は
blogは読む人
仕事は雇われる人
であった方が向いてるのかも。