このスプリンググリーンです!
これにパープル組み合わせると
かさねの色目の 葉桜 という配色になります。
http://www.mode-japonesque.com/mj/kasane/itiran/
春に着用する衣装の色。
平安時代の貴族たちの配色法。
季節、年齢、行事などにセオリーを持たせ、楽しんだとされる。
だからちょうど春。心惹かれる配色なのかも?
わが家に最近やってきた観葉植物
1本何故か、シューーーーっと、とがっている葉っぱがあったのですが
それが最近ひびが入りはじめて・・
乾燥してるな。。わが家( ̄ー ̄;)と思っていたら!!
ピリピリピリ~とプリーツのように広がってきました。
へえ~こうやって葉っぱになるんだー
ってことで、3へえー古っ
miki
春は新しい出会いの季節です。
逆にお別れの季節でもあります。
先日、お世話になった方が
3月いっぱいで退職されるということで
お花を贈ることにしました。
古賀にある「花立花ガーデン」にて
とっても個性的で華やかな花束でしょ
贈る相手のイメージにぴったりです
お花のセレクトはいけばな草月の先生
さすがです
お花のセレクトにはちょっとセンスが必要ですが
こちらでおもしろいアレンジを見つけました
violet roman
red気分
green気分
タイトルの色を集めたアレンジです。
贈る相手のイメージやメッセージを
色に込めるというのはいいアイデアです
これからも元気でパワフルに頑張ってほしいあの人には
赤いお花中心のred気分を
ゆっくり休んで新天地でも活躍してもらいたいあの人には
緑が爽やかですがすがしいgreen気分を
もらった相手もお花を飾ることで
色のパワーを感じてもらえることでしょう(*^▽^*)
miki
春ですね~
福岡地方は桜満開です
週末の心配だったお天気も あまり大きく崩れないようです
お花見も多いでしょうね
春
スタートの時期です!
ということで
blogも初々しい気持ちで 再開したいと思います
皆様よろしくお願いします
miki