夏休み中、姉妹で、いろいろ料理も作りました。
お昼ご飯は、何回かお弁当を作ったり、
プレートを自分で好きにデザインしたり…
華やかさも、何もありませんが![]()
本人たち自分で作ると食欲も満点!![]()
クッキーは、ほぼ自分たちだけで、
作れるようになったので…
今回、ケーキのスポンジ部分からも、
姉妹だけでチャレンジ![]()
私もお手伝いには入りましたが、
ちゃんとスポンジも膨らんで成功!
クリームたっぷり塗って![]()
そして、8月の後半には、
リゾナーレ八ヶ岳に行く予定でした!
が…
なんと…
姉さん出発の2日前に、
左下の耳から下が急に腫れて発熱。
おたふく?なのか、何なのか…
夜中だったので、夜間診療へ行きました。
緊急性は無いとのことで、
翌日耳鼻科へ。
おたふく?かなぁ?
とりあえず血液検査をしました。
そんなこんなで、慌ただしくしつつ、
旅行の予約を別日に移行して、
隔離で生活していました。
しかし、血液検査の結果を見ると、
おたふく風邪では無かったようで![]()
リンパにバイ菌が入ったのか⁈
結果、よくわからないままでしたが、
3.4日で元気になりました!![]()
こんなふうに腫れるのは、初めてだったので、
私がびっくりして落ち着かず![]()
でも、すぐ元気になって良かったです!


