春休みいろいろ | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

卒園を終えても、
世の中の新型コロナの影響は大きく、
お出かけや旅行もせずに、
もっぱら近場の公園か、
家で過ごしています。


姪っ子が遊びにきてくれたり、
幼稚園のお友達と公園に行ったり…




お庭で焼きそばパーティーをしたり(笑)



姉妹クッキングでは…

台湾カステラに挑戦したり…



(完成写真撮り忘れてしまった滝汗

クッキーを焼いたり…





そんな中、姉さん公園の滑り台で、
左の肘を痛めて、病院へ。

骨折はしておらず。

肘を痛めたときに、ヒビが入ったのか⁈
肘に血が少したまっているのか、
動かすと痛みがあるようです。

そこで、簡易的なギブス⁈みたいな物を
先生が作ってくださって、
私は初めて見てびっくりポーン

もともとは、
湿布みたいにふにゃふにゃな素材の物が…

腕に合わせて固定していたら…
ものの数分で
ギブスみたいに固くなったポーン

こんな物があるの…
すごいびっくりびっくりびっくりびっくり



1〜2週間でよくなるみたいニコニコ

固定されていれば痛みがないようで、
痛めた後も公園やら、クッキングやら、
意欲的に活動している姉さんニヤニヤ

早く完治して、思いっきり走ったり
できますようにアップ