キモい展 | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

今日は、朝早めから妹ちゃんを公園へ。
そして、早めにお昼ご飯。
その後、早めお昼寝…

姉さんが幼稚園から帰宅するまでに、
妹ちゃんの準備を完了させておき…

こちらへ行ってきました!


随分前に幼稚園から案内のチラシが
入っていて、姉妹が行きたいとポーン

特に姉さん、怖いもの好き⁈
怖いもの見たさ⁈な所があるので…

もうね、カエルとかも私は苦手ですが、
カエルが可愛く見えました。


この亀さんも可愛い。

他のすごい方々は、
写真撮るのも…躊躇して、
写真あんまりありませんチーン


しかも、サササーッと見たら、
10分もかからず見終わってしまい…

その後は名駅に移動。


2回目の名駅のキドキドへ!

プライムツリーのキドキドには
無かった遊び道具もありました(多分キョロキョロ

この辺りの乗り物系。




あと、こんなのとか。



前回クリスマス時期に行った時に、
無かっただけで…
もしや、もう今はプライムツリーの方にも置いてあるのかもしれないけど⁈

そして…
大体いつも同じ衣装着用の妹ちゃん。


なんでこれなんだろ笑い泣き


姉さんは…


ティアラ作成ー


その後、パパのお仕事終わりで合流し、
夜ご飯を食べて帰宅しましたー。


それにしても…

行きは、バスと地下鉄で乗り換え有りの
矢場町まで。

姉妹連れて大人1人の電車移動、
昔よりラクになったなぁ…と思って
いましたが…

やはり矢場町に着いてからや、
名駅での移動やら…

さっきまで余裕こいてた自分に
喝を入れたいほど、
へっとへとに疲れましたー笑い泣き

やっぱりまだまだ2人連れての大都会は
修行の場でした真顔