長女の願いごと | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

今日は朝からUSランドに行ってきました。

{8E4597D4-E9B4-437A-851E-A00FBC4DCBA6}

{141D5B02-4709-4DE4-9714-43014C69329C}

長女が未就園児だった頃、よく通ってましたが、今日は久々。

新しい遊び道具も増えてました。
こんなブランコ⁈とか。

{FB36D3F7-3769-47BA-A358-146E4291D24C}


{3754BE9C-6F81-4C03-9FFF-B949CF340F77}

昨日同様、ボールプールを泳ぐ2人。

{E7448C9D-7C38-48BE-96A0-A5AB1DBC2C45}


一見、なんでも無い写真ですが、よく見ると…

次女の手に髪の毛絡まってて、恐怖滝汗
潜ってる姉さんの髪ですがニヤニヤ



話は変わって…

長女は飽き性⁈で、ブームが去ると、気に入ってたおもちゃでも、すぐ忘れ去り遊びません。

それでも、またいろいろ欲しがるので、昨夜寝る前に…

『お金は、無限に出てくる訳ではないの。
   パパが一生懸命働いてくれていて、
   それで、やっとお金がもらえるの。
   毎日なんとも思わず食べてるものも、
   買っているものも、
   全部そのお金で買ってるんだよ。
   だから、買ったものは大切に使わなきゃいけないね。』


と、いったような内容の話をしました。
まだ難しいかなぁ?と思いつつ…ショボーン

そして、その話とは別に、
2〜3日前から、お月様を見て、
『まんまるだから、これは満月?』と、
姉さん、最近よく聞いてきます。

私『どうかなぁ?まだかなぁ?』

月を見上げ…ん!びっくり

私『今夜はまんまる!満月かも!
      調べてみるね!』

調べたら、8月9日満月でした!

私『やっぱり今夜は満月だって!』

長女『そうなんだ!じゃあ、お願い事しなきゃーおねがい

満月に願い事なんて、私は教えたり話したことないので、女子はそんなふうに思うんだぁ〜ちゅー…なーんて、心温まる感じで聞いていたら…

長女『お金がたくさんありますように』

私『えーーーーーーーっ!ポーンポーンポーン

そんなの、夢見る4歳児の願い事じゃないじゃーん滝汗滝汗滝汗
え、昨日の夜の話のせい?
ってことは、私のせい?

私『いや、昨日ママがお金の話したから?』

長女『うん。いろいろ欲しいから、お金がたくさんあったらいいでしょ!』

私『それは、そうだけども…滝汗
 ママが言いたかったのは、そういうことではなく…いや、でも、そういうことになるのかなぁ?
物やお金は大事に使おうねって話で…
でも、まだ4歳なのに、そんな風に心配しなくていいよ!ゲッソリ

と、ひとり、あたふたしたことを言っていると…

長女『じゃ、プリンセスになりたいラブ

結局、願い事は、プリンセスに落ち着きましたニヤニヤ

それにしても、いろいろ子供に伝えるのって難しいなぁ…と、しみじみ感じた夜でした笑い泣き

{96B9E71B-9A7D-49AE-AF9F-38F9DB36D8E9}

満月さまが見て、こんな親子の会話、笑ってるかしら。