spa on air | 日韓夫婦 in Sydney

日韓夫婦 in Sydney

2022年、習慣となるものを始めたくてブログ再開します。
2016年ワーキングホリデーで渡豪、2017年に韓国男子と出会う。
2018年に生活の拠点をQLDからNSWに移し2019年に結婚。永住権目指して現在シドニーで息してます。


韓国について
まず1番先に向かったのが…






この日乗り換えまでに

時間があったので

仁川空港ターミナル1の 

地下1階にある

チムジルバンに行ってみました照れ






半年ぶりのお風呂ー❤️





国際空港でいろんな国の方が

利用されることを考えられて


シャワー室には一つ一つ仕切りと

ドアがあって


お風呂も大きいのが一つ

ではなく小さいのが4つあり


全裸で他の人とお風呂なんて

抵抗がありすぎる

海外の方には

かなりいい作りなんでは?🥰


と大興奮!!



施設自体は

小さいけど…



綺麗でかなりいい感じラブ



韓国トランジットが

ある方とか…



空港で時間潰すの

どうしようって方とか


おすすめなので

機会があったら

行ってみてくださいウインク




シャワー、お風呂だけの料金と

サウナ込みで寝ていける

長時間の料金と

料金形態も様々で


私たちは8時以降

最長6時間滞在で

20000w

(約¥2000)

というのにしました!


受付でスーツケースも預かってくれるし

ちょこっと休憩 

ちょっとさっぱりしたい


での利用もかなりあり!




ちなみに寝ないで

シャワーとお風呂だけなら

10000w

(約¥1000)


なので

空港価格で

割高に感じる人もいるかもしれないけど


個人的には

また利用したい施設です指差し飛び出すハート




日本ではサウナハット

流行ってるみたいだけど

韓国では見かけないよー昇天