SWEET DELIGHTS -4ページ目

SWEET DELIGHTS

Welcome to K Clover's Room!

「秋のほっこりデザートフェア」を開催予定!

【2025年9月18日(木)〜期間限定】

 

トマト&オニオンでのお食事に使える、お得なクーポンを配信!
 

株式会社トマトアンドアソシエイツ(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:笹村 啓介)が運営するアメリカンダイニングレストラン「トマト&オニオン」では、2025年9月18日(木)より、期間限定の「秋のほっこりデザートフェア」を開催します。

 

秋のほっこりデザートフェア

<販売期間>

2025年9月18日(木)~ 11月26日(水)

※予告なく変更または終了する場合がございます。

<販売店舗>

トマト&オニオン全店

 

フェアメニューのご紹介

・ハーゲンダッツとバスクチーズのパフェ

 

税込1,539円

ハーゲンダッツキャラメルアイス、焼き芋ペースト、フローズンバスクチーズケーキなど、豪華に盛り付けた秋らしいパフェ。クリーミーなフロマージュブランもトッピング。

 

 

・ハーゲンダッツキャラメルアイスクリームのサンデー

 

税込879円

可愛らしいミニサイズで、秋の味覚を楽しめるサンデー。

 

 

・紅はるか焼き芋のブリュレ~ソフトクリーム添え~

 

税込769円

 

甘みが強くてねっとりとした食感の、紅はるかを使用した焼き芋のブリュレ。ソフトクリームとご一緒にお召し上がりください。

 

 

・スイートポテトとなめらかプリンのブリュレ

 

税込659円

焼き芋を裏ごししたスイートポテトの表面をパリッとキャラメリゼしました。なめらか食感のプリン入りです。

 

 

・紅茶のシフォンケーキ~ぶどうソルベとフロマージュブラン添え~

 

税込769円

紅茶が香るシフォンケーキに、濃い味ぶどうのソルベとフロマージュブラン、そして旬のぶどうを添えました。

 

・濃い味ぶどうのソルベ

 

税込549円

濃厚なぶどうの味を楽しめるソルベ。ぶどう好きにおすすめの一品。

 

 

・ぶどうソフトクリーム

 

税込439円

フレッシュぶどうと、ぶどうソースをトッピングした、食後に嬉しいサイズのソフトクリーム。

 

同時開催!「チーズフェア」

チーズ好きにはたまらない!モッツァレラチーズやチェダーチーズなど、様々なチーズを楽しめる「チーズフェア」も開催中。今だけの秋の味覚を、ぜひお楽しみください。

 

詳細を見る


アメリカンダイニングレストラン 「トマト&オニオン」

トマト&オニオンは、美味しいハンバーグが食べられる洋食レストランです。お店はアーリーアメリカン調で、あたたかく家庭的なイメージを大切にしています。ステーキやハンバーグは美味しく召し上がっていただくため、アツアツの鉄板で提供するスタイルをとっています。

 

 

 

公式サイト:https://www.tomato-a.co.jp/tomatoonion/

公式アプリ:https://www.tomato-a.co.jp/tomatoonion/campaign/app.html

公式Twitter:https://twitter.com/tomaoniOfficial

公式Instagram:https://www.instagram.com/tomato.and.onion_official/

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@tomatoandonion_official


株式会社トマトアンドアソシエイツ

・会社概要
商号:株式会社トマトアンドアソシエイツ
代表者:代表取締役社長 笹村 啓介
所在地:〒651-1431 兵庫県西宮市山口町阪神流通センター1丁目2番地3F
創業:1973年(昭和48年)3月
業務内容:すかいらーくグループのトマトアンドアソシエイツは、焼肉バイキングおよび関西圏を中心としたファミリーレストランの直営およびFC事業の展開を行なっております。
URL: https://www.tomato-a.co.jp/

・本件に関するお問い合わせ
「トマトアンドアソシエイツ」お客様お問い合わせ窓口
入力フォームからのお問い合わせ: https://www.tomato-a.co.jp/contact/index.html 
 お電話によるお問い合わせ: フリーダイヤル0120-777-327※平日 9時~12時及び13時~17時(土日祝日は除く)

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

秋田県仙北市・西明寺栗の花から採取した貴重な栗蜜「秋田県産和栗のはちみつ」と「和栗アイス」を同時発売!

【2025年17日(水)〜期間限定】

 

~ 和栗の季節に贈る、贅沢な甘みのハーモニー ~
 

株式会社松治郎の舗(本社:三重県松阪市、代表取締役:水谷俊介)は、2025年9月17日(水)より期間限定で、「秋田県産和栗のはちみつ」と「和栗アイス」を発売します。豊かな風味と自然の甘みが溶けあう秋の味わいを、ぜひご堪能ください。

 

特別な、和栗のはちみつ

秋田県仙北市・西明寺栗の花から採取した貴重な栗蜜。深い色合いと香ばしい栗の香りに、後味のほろ苦さが魅力。クセが少なく食べやすいのが特徴です。

  • 長年の養蜂経験で選び抜かれた産地

    日本最深の湖・田沢湖を中央に抱く秋田県仙北市でミツバチ達が集めた和栗の花のはちみつをお届けします。

    採蜜地では、栗の花が咲く前 の4月頃に「かたくりの花」が咲き誇り、薄紫の絨毯を織りなして春の到来を告げます。 約20haの広さに加えて花の密度も国内一となり、日本最大規模のかたくりの群生地として有名な栗林にて採蜜しました。

     

  • 西明寺栗の花から採蜜

    今年採蜜をしたのは、江戸時代から三百年以上、代々受け継がれてき た「西明寺栗」の花。実る栗はとても大きく、日本一とされています。花は6月~7月頃まで咲き、その 期間にミツバチが集めたはちみつ は、ほのかなビターさとまろやかな甘みが特長です。数量限定で店舗・オンラインにて販売。アイスには、はちみつをかけてアレンジもおすすめ。ギフト需要にもマッチします。

さらに!松阪本店限定で、季節限定の和栗モナカアイスも同時発売

残暑厳しい折、秋を感じながら冷たいスイーツはいかがですか?和栗はちみつも練り込んだ期間限定の和栗モナカアイスもぜひご賞味ください。

 

 

 

 

株式会社松治郎の舗について

株式会社松治郎の舗は、創業1912年の老舗養蜂専門企業として、日本の自然と調和しながら、高品質のはちみつやローヤルゼリーを生産・販売してまいりました。「自然からの贈り物であるミツバチ製品を通じてお客様を笑顔でいっぱいにする。」を企業理念とし、はちみつや養蜂に関する知識を広く社会に伝える活動を続けることにより持続可能な養蜂を実践し、未来の環境保全に貢献してまいります。

About Matsujiro Co., Ltd.

Matsujiro Co., Ltd. is a long-standing beekeeping company founded in 1912. We produce and sell high-quality honey and royal jelly while maintaining harmony with Japan's natural environment. Guided by the corporate philosophy of "bringing smiles to customers through bee products, a gift from nature," we promote sustainable beekeeping by sharing knowledge about honey and beekeeping with the public. We actively engage in environmental conservation activities and contribute to local communities, striving to preserve the environment for future generations.

 

 

お問い合わせ先

株式会社松治郎の舗

広報担当: 水谷・小野

〒515-0083 三重県松阪市中町1873番地

TEL: 0598-26-8133

Email: media@matsujiro.co.jp

Web: https://matsujiro-global.com/jp/

Media relations officer

Matsujiro Co., Ltd.

Public Relations: Mizutani/Ono/Katakura

1873 Nakamachi, Matsusaka City, Mie Prefecture 515-0083

TEL: 0598-26-8133

Email: media@matsujiro.co.jp

Web: https://matsujiro-global.com/jp/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

「金の糸PREMIUM」がバウムクーヘン博覧会限定で登場!

【2025年9月17日(水)~9月23日(火・祝) 10:00~19:00 ※最終日は18:00閉場】

 

公式サイトではレビュー数合計1,000件超、月に合計わずか数時間しか販売されない「金の糸」をさらにこだわり抜いた幻のバームクーヘン「金の糸PREMIUM」を、数量限定で販売。東海エリア初上陸!
 
人気商品の「金の糸」をさらにワンランク上にした、7日間限定登場の「金の糸PREMIUM」

 

■ 「金の糸PREMIUM」とは

「金の糸PREMIUM」は、アトリエイトを代表する人気商品「金の糸」をさらにワンランク上へと、こだわり抜いた特別なバウムクーヘンです。
フランス産の希少な発酵バター「エシレバター」をふんだんに使用し、ワンランク上の上品な香りと味のキレを表現。通常は原材料や製造工程の都合から作ることが難しく、今回の「バウムクーヘン博覧会2025 松坂屋名古屋店」7日間限定で登場。次回いつ製造できるか分からない、こだわり抜いた逸品です。

※エシレバターとは、フランス政府からA.O.P.認定を受けた数少ないバター生産地のひとつで、

クリーミーな口あたりと芳醇な香りが特長の発酵バター

 

■ “幻”と呼ばれる理由

アトリエイトの公式オンラインショップでは「金の糸」販売開始後、すぐに完売してしまい、販売時間は月に合計して数時間になることがほとんど。レビューは累計1,000件を突破し、SNSや口コミでも「買いたくても買えない幻のバームクーヘン」と呼ばれるほど。そんなネットでも買えない人気商品を、さらに「PREMIUM」にしたバージョン、「金の糸PREMIUM」がこの7日間限定で、目の前で手に入る、またとない機会になります。

 

■ 出店概要

イベント:バウムクーヘン博覧会2025

会場:松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場

開催期間:2025年9月17日(水)~9月23日(火・祝) 10:00~19:00

※最終日は18:00閉場

販売商品:金の糸PREMIUM&金の糸の2種類のみ

販売方法:大量生産できないため、数量限定/各回なくなり次第終了

 

 

 

・金の糸PREMIUM:税込4,500円

こだわり抜いた金の糸のさらにワンランク上。

フランス産の希少な発酵バター「エシレバター」をふんだんに使用し、ワンランク上の上品な香りと味のキレを表現。

7日間限定で登場する、

次回いつ製造できるか分からない、こだわり抜いた逸品。

 

 

・金の糸:税込2,000円

糸島の大自然にある工房で作られた、 ATELIERITO 自慢の新食感バームクーヘン。 外側はサクサクッ!まるでメロンパンの皮⁈ 内側の層はもっちり味わい深い。 糸島のブランド卵、国産ブランド塩、 北海道バター100%使用。 厳選された素材のみで作られた

こだわりの焼き菓子。

 

 

 

■ ATELIERITO(アトリエイト)について

アトリエイトの創り屋が毎日1人で時間をかけて、こだわり抜いて作り続けているため

普段はインターネットで月に合計数時のみしか販売されない「糸島バームクーヘン」のブランド。

「大量生産できないからこそ出せる、味と食感」を届け、

公式ショップには1000件を超える皆様の生の声(レビュー)が集まる。

公式インスタグラムはフォロワー1.4万人。

 

現在、注文殺到につき、通常販売も停止中。

次回の販売再開日は未定となっており、

販売再開日や最新情報は公式インスタグラム、LINEで告知予定。

 

 

公式ショップ:https://atelierito-shop.com

金の糸レビュー:https://atelierito-shop.com/items/5f5d74854b083901b730fa96/reviews

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/atelier_ito31/

 

 

インターネットで、月に合計数時間。

買いたくても買えない商品が目の前で買える。

そして次回いつ製造できるかわからない

バウムクーヘン博覧会、7日間限定登場の商品を

お買い求めいただけるまたとない特別な機会となります。

 

この機会をお見逃しなく。

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

JAXA×相模原市「宇宙交差天 SAGAMIHARA」10月11日(土)、12日(日)開催

【2025年10月11日(土)、12日(日)11:00~17:00】

 

音楽もアートもグルメも「宇宙」づくし!JAXA×相模原市「宇宙交差天 SAGAMIHARA」10月11・12日開催

蓮沼執太のプラネタリウムライブやACIDMAN監修のプラネタリウム作品も上映!
 
 

 株式会社Camp(本社:東京都渋谷区、代表取締役:横田大、以下:Camp)は、株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔)とともに、神奈川県相模原市とJAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙科学研究所と連携し「宇宙を身近に感じられるまち さがみはら」の魅力を広く発信する複合プロジェクト「宇宙交差天 SAGAMIHARA」を企画・運営します。

 

「宇宙交差天」オフィシャルサイト:https://sagamihara-uchukousaten.studio.site/

 

 本プロジェクトでは、相模原市とJAXA の協働のもと、相模原市が掲げる「いろんな人が、あらゆる宇宙と、出会うまち」をコンセプトに、宇宙をテーマとしたリアルイベントやPR施策を市内各地で展開します。10月11日(土)・12日(日)には、相模原市立博物館とJAXA相模原キャンパスの2会場を舞台に「宇宙を体感できる5つのコンテンツ」を軸としたリアルイベント「宇宙交差天」を開催。市民や来訪者が、創造力と好奇心を通じて「宇宙と出会う」特別な2日間をお届けします。

 

 当日は、人気ロックバンド・ACIDMAN大木伸夫が監修したプラネタリウム作品の上映や、音楽家・蓮沼執太によるプラネタリウムライブをはじめ、遊びごころ溢れる宇宙モチーフの雑貨や作品が並ぶ「宇宙マーケット」、この日だけの特別メニューが楽しめる「宇宙グルメ」、イラストレーター・永山恵などのクリエイターによる「宇宙アート」など、多彩でユニークなコンテンツが集結します。

 

 “宇宙と日常が交差する場”を実現するため、Campはコンセプト立案やメインビジュアルにおけるイラストレーター起用、Webサイトやイベントに関わるクリエイティブ全般の制作、コンテンツ企画また運営までを一気通貫でプロデュース。アーティスト・クリエイター・地域事業者との幅広いネットワークを生かし、都市と宇宙そして人々を結ぶコンテンツを創出しています。宇宙イベントでありながら、音楽やアート、食など五感に訴える体験を組み合わせることで、多様な層に届ける設計を目指しました。

リアルイベントで体験できる!5つの“宇宙”コンテンツ

① プラネタリウムLIVE

 

世界初「10億個の星×8K映像」が融合したプラネタリウムで、蓮沼執太による特別ライブを開催。蓮沼執太の実験的でありながらも心地よいサウンドスケープが、世界最高峰のプラネタリウムが映し出す数億の星々と融合するスペシャルな体験をお届けします。

出演者:蓮沼執太(@shuta_hasunuma
会場:相模原市立博物館 プラネタリウム
日時:10月12日(日)12:30~13:15(予定)(12:00開場)/入場無料・要事前申込

 

②大木伸夫(ACIDMAN)監修プラネタリウム作品の上映

 

 

“生命”“宇宙”をテーマにした壮大な世界を表現し続けている3ピースロックバンド・ACIDMANの大木伸夫(Vo,G)が監修したプラネタリウム作品第3弾「星はここにある~music by ACIDMAN~」を上映します。全編に渡って使用されているACIDMANの楽曲に乗せて宇宙を旅し、そして人体内部へ。さらに宇宙と我々人間との共通点へと迫ります。(※ACIDMANの来場はありません)   

会場:相模原市立博物館 プラネタリウム
日時:10月12日(日)①14:30~15:00(14:20開場)②16:00〜16:30(15:50開場)/入場無料

 

③ 宇宙クリエイターズマーケット

 

多彩なクリエイターが20組以上全国から集い、宇宙をテーマに制作したアクセサリーや雑貨、アート作品、アパレルなどを展示・販売するマーケット型イベントです。

 

またマーケットには、「あなたが考える宇宙人大集合」をテーマに開催されたグッズデザインコンテストの受賞作品が展示予定です。このコンテストはJAXA相模原キャンパス協力のもと、相模原市とSUZURI byGMOペパボのコラボで開催されました。

出店者一覧:
・クリヤマロロコ(@kuriyamaroroko
・いとうひでみ(@itohidemi
・宇宙婦人の集い(@nishiko_hariko@midorikotobuki@hoshi_blow
・Andart(@Andart_gallery )※X
・ANOMONA(@anomona_alien
・OJIYU星人(@ojiyu_0
・サイコノマチコ(@psychonomachiko )
・黒木仁史(@hitosh1kuroki
・きせかえワークショップ ver.宇宙(@kei_nagayama_
・土屋まどか(@tsuchiya_madoka
・BOYA(@boya_atoz
・ストアルームいい(@storeroom_ii
・モニョチタポミチ(@monyochita
・flacte(@flacte_jp
・楽園倶楽部(@myrakuenclub
・ZKMO(DAISUKE KUNII)(@zkmo_knield 
・仲村直(@sunaon
・松本康孝(@paper_matsumo
・カワシマナオト(https://www.naotokawashima.com/
・millitsuka(@millitsuka
会場:相模原市立博物館 1F 特別展示室
日時:10月11日(土)、12日(日)11:00~17:00/入場無料

 

④ 宇宙グルメ・みんなの宇宙スペース

 

相模原市立博物館屋外エリアや喫茶室、JAXA相模原キャンパス内の食堂や売店で土星バーガーや天の川タコス、国際宇宙ステーションきぼうに滞在し宇宙を旅して帰ってきた幻の津久井在来大豆「宇宙大豆」を使用したジェラートなど宇宙がテーマの限定フードやスイーツを販売します。  

 

 

 

出店者一覧:
・MeguGelato(https://shop.megugelato.com/
・felice.chiffon(@felice.chiffon
・THE BOUNTY(@the_bounty7
・TC69(@tc690508
・Candy Showtime(https://candy-showtime.com/
会場:相模原市立博物館屋外、2F 喫茶室、JAXA相模原キャンパス構内
日時:10月11日(土)、12日(日)11:00~17:00

 

⑤ 宇宙アート展示

 

 

選抜クリエイターによる宇宙アートを展示。イベント終了後も約1か月間、JAXA相模原キャンパス交流棟にて継続展示予定。

 

作家一覧

・いとうひでみ(@itohidemi 

・永山 恵 Kei Nagayama(@kei_nagayama_)

・土屋まどか(@tsuchiya_madoka

・ZKMO(DAISUKE KUNII)(@zkmo_knield )

・仲村直(@sunaon )

日時:10月12日(日)~11月中旬頃 11:00〜17:00(最終入館 16:45)/入場無料

会場: JAXA相模原キャンパス 交流棟

休館日: JAXA交流棟の営業日に準じます。ご来場前に、必ず下記の営業カレンダーをご確認ください

営業カレンダー:https://www.isas.jaxa.jp/visit/

 

開催前から始まる、まちに広がる「宇宙体験」

・ 「宇宙スケール」で可視化した案内サインや横断幕

 

淵野辺駅および橋本駅から、JAXA相模原キャンパスと相模原市立博物館へ向かう導線上に、距離感を「宇宙スケール」で可視化した案内サインや横断幕を順次設置します。通常の距離表示ではなく「宇宙の尺度で距離を感じる」ユニークな表示により、街を歩きながら自然と宇宙のスケール感に触れられる取り組みです。

 

「宇宙交差天 SAGAMIHARA」とは

イベント名:宇宙交差天 SAGAMIHARA

会場:

相模原市立博物館(神奈川県相模原市中央区高根3丁目1-15)

JAXA相模原キャンパス(神奈川県相模原市中央区由野台3丁目1-1)

開催日:2025年10月11日(土)、12日(日)11:00〜17:00

※各プログラムによって実施時間が異なります

 

● 宇宙クリエイターズマーケット

期間:両日開催

会場:相模原市立博物館 1F 特別展示室

 

● プラネタリウムLIVE

期間:10月12日(日)のみ

会場:相模原市立博物館 プラネタリウム

時間:10月12日(日)12:30~13:15(予定)(12:00開場)/入場無料・要事前申込

 

● プラネタリウム上映

期間:10月12日(日)のみ

会場:相模原市立博物館 プラネタリウム

時間:①14:30~15:00(14:20開場)②16:00〜16:30(15:50開場)/入場無料

 

● 宇宙グルメ・みんなの宇宙スペース

期間:両日開催

会場:相模原市立博物館屋外・喫茶室・JAXA相模原キャンパス構内

 

● 宇宙アート展示

期間:10月12日(日)〜11月中旬頃 11:00〜17:00(最終入館 16:45)

会場:JAXA相模原キャンパス交流棟スペース

 

会社概要

・株式会社Camp

 

Campは、パートナーの想いに向き合い、コミュニケーションデザインの観点で課題を見出し、その解決に取り組む、クリエイティブカンパニーです。コンテンツや場の編集、クリエイティブディレクション、プロダクトやキャンペーンのトータルプロデュースなどさまざまなアプローチで、ジャンルを問わずインディペンデントに活躍する作家やクリエイターとともに、わたしたちの未来にとって必然性あるコンテンツをつくります。

株式会社Camp 公式サイト:https://campinc.tokyo/
設立   :2017年11月17日
代表者  :代表取締役 横田 大
所在地  :東京都渋谷区道玄坂1-16-6二葉ビル8b
事業内容 :コンテンツ、イベントの企画・編集・制作

 

・株式会社カヤック(面白法人カヤック)

 

既成概念にとらわれない発想力・企画力、形にしていく技術力を強みに、ゲームアプリや広告・Webサイト制作を始め、コミュニティ通貨、移住・関係人口促進など最新テクノロジーとアイデアを掛け合わせた新しい体験をユーザーに提供しています。社員の9割がデザイナーやプログラマーなどのクリエイター人材で、「つくる人を増やす」を経営理念に多様性を生かしたユニークな人事制度や経営を行っています。

面白法人カヤック公式サイト: https://www.kayac.com/
設立   :2005年1月21日

代表者  :代表取締役 柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜

所在地  :神奈川県鎌倉市御成町11-8

事業内容 :日本的面白コンテンツ事業 

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

「FLATWHITE COFFEE FACTORY」では、ヤマガタ果園の葡萄を使用した季節限定スイーツやドリンクを提供予定!

【2025年9月20日(土)~10月26日(日)】

 

イグーネ荒井は、仙台市若林区にある複合商業施設です。
「食とアートの融合」をテーマに随時イベントを開催しています。
 
 

イグーネ荒井では、9月20日より「葡萄フェア」を開催します。

葡萄フェアは今年で5回目となり、毎年ご好評をいただいております。メインビジュアルはアーティストの菊地貴子さんに制作いただきました。葡萄は、山形県東根市のヤマガタ果園さんから産地直送でお届けします。

 イベント概要

菊地貴子 作品展示・販売

アーティスト菊地貴子さんの果物や野菜、お魚などの七宝×日本画の作品を10点以上展示販売します。

個展にあたって

今回「ぶどうフェア」のお話をいただいたとき、心が大きく躍ったのを覚えています。果物が大好きな私にとって、まるで夢のような展示だと思いました。

ぶどうは果物の中でも特に品種が多く、色や形、味わいもまるで別の果物のようにさまざまです。「ぶどうと聞いて最初に思い浮かぶのはどんな姿だろう?」と考えながら、実際に様々な品種を味わい考えを巡らせました。

結果、なにか一つに絞ることはできず、今回の作品では私が色々と食べた中で味や形が気に入ったぶどうたちを七宝で制作し並べています。背景には、それぞれのぶどうの色が踊るようなイメージで筆を自由気ままに動かし、日本画の画材である岩絵具で描きました。

会場で皆さんが実際に品種を選び、味わう時間と重なれば嬉しいです。 -菊地貴子-

 

 葡萄の販売

ヤマガタ果園直送の葡萄を多品種にわたり販売します。

定番で人気の「ピオーネ」や「シャインマスカット」を始め、日本で一番甘い品種の「クイーンセブン」や一口では食べきれないほど大粒な「雄宝」など、一般店頭にはあまり出回らない珍しい品種も入荷予定です。

 

昨年の様子

 

 グッズの販売

「good stuff」では、菊地貴子さん初のグッズとして、ポストカードやステッカーも販売します。

 

ポストカードは全3セット。

 

 葡萄メニューの販売

「FLATWHITE COFFEE FACTORY」では、ヤマガタ果園の葡萄を使用した季節限定スイーツやドリンクを提供予定です。

 


 開催概要

食とアートのコラボイベント「葡萄フェア」

開催期間:2025年9月20日(土)~10月26日(日)

開催場所:イグーネ荒井(仙台市若林区荒井東1丁目2-7)

開催時間:10:00~18:00(カフェは9:00~)

WEBサイト:https://igoone.jp/

Instagram:@igoone.arai

 

 菊地 貴子

七宝×日本画の作品を制作。

生き物や植物を、華美ではない、それぞれに宿る魅力に寄り添い制作することを大切にしている。

 

1991 青森県生まれ

2018 東京藝術大学美術学部絵画科 日本画専攻 卒業

2020 東京藝術大学大学院美術研究科 絵画専攻 修了

現在 東北芸術工科大学非常勤講師

Instagram:@kikuchi_takako_

 

 ヤマガタ果園

果樹王国と称される山形県東根市で 70 年の歴史を持つ果樹農家。

品質を第一にフルーツの研究を続け、競争率の高い山形県の品評会でも多数の受賞歴を持つ。

 

 イグーネ荒井

イグーネ荒井は、仙台市若林区荒井にあるカフェ・セレクトショップ・美容室が併設する複合商業施設です。

仙台市営地下鉄東西線 荒井駅から徒歩4分とアクセスも良好です。

 

「食とアートの融合」をテーマに、随時イベントを開催しております。アートをもっと身近に楽しんでいただけるよう、東北にゆかりのあるアーティストを中心に作品の展示販売を行っています。また、山形県東根市のヤマガタ果園から直接仕入れた旬のフルーツの販売やスイーツなども提供しています。


 お問い合わせ

開日ホールディングス 広報部

TEL:022-762-5520

E-mail:contact@igoone.jp 

 法人概要

主催:株式会社 開日ホールディングス

本社所在地:宮城県仙台市若林区鶴代町3-15

代表取締役:三浦良太

URL:https://kaibi.jp/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

グルメ物産展「THE TIME, & おめざグルメフェスタ」広島市のラクア緑井で開催予定!

【2025年9月19日(金)〜9月29日(月)】

 

 

株式会社TBSグロウディア(東京都港区、代表取締役:園田憲)が企画するグルメ物産展「THE TIME, &おめざグルメフェスタ」が9月19日(金)から9月29日(月)まで、広島市のラクア緑井で開催される。これまで開催してきた「番組グルメ特選 オールTBSおめざ感謝祭」が、朝の情報番組「THE TIME,」(月‐金 5:20~8:00)とのコラボレーションによりスケールアップして生まれ変わった。会場には「THE TIME,」や、TBS系列の人気番組で紹介された日本各地の人気グルメ&スイーツ33店舗が出店する。そのうち約半数の17店舗が同店初出店となる。

●初出店のグルメも登場!絶品グルメ&スイーツ

<初出店>

♦博多の味やまや(福岡) 『焼きたて明太フランスパン』

 1本 500円(税込)

 

1日1,000本売れることもある「明太フランス」

明太子の上品な辛味と、外はサクサク、中はモチモチっとしたパンの食感がクセになります。


<初出店>

♦ピカタの森 駒ヶ岳牛乳(北海道)  『芸術ソフト~シャインマスカット~』 

 1カップ 638.28円(税込)

 

お花のブーケのように華やかな、まさに“芸術”ソフト。北海道・秀峰駒ヶ岳の麓で育った牛の新鮮な生乳を、風味豊かな「低温殺菌ノンホモ牛乳」に。そのこだわりの牛乳から作られた見た目も美しいソフトクリーム。


<初出店>

♦銀座ローストビーフ浅伊(東京)  『A5ランク とろけるローストビーフにぎり』 

 1折 1,500.12円(税込)

 

黒毛和牛A5ランクのとろける触感がたまらないローストビーフを握り寿司でお楽しみください!

 

<初出店>

♦市場めし兆(北海道) 『新兆弁当』

1折 2,646円(税込)

 

かに、うに、いくら、ほたてなどの海鮮具材を豪快に盛り付けした海鮮弁当です。素材の美味しさがこの一折に凝縮されております。


クリスピー・クリーム・ドーナツ(東京) 『おすすめ!ダズン12個入り』 

1箱 2,850.12円(税込)

 

期間限定のドーナツと一番人気のオリジナル・グレーズドやレギュラードーナツが入ったお得な「おすすめ!ダズン」が数量限定販売。

6個・3個セットの販売もございます。

 

※税込価格は小数点第二位まで表示いたします。複数点購入される場合は、小数点以下の端数も合計して消費税額を計算いたします。

 

 

■『THE TIME,』(読み:ザ タイム)

TBS系 毎週月曜~金曜 あさ5時20分~8時放送。

「あなたと、とことん。~あなたとつくる、あなたのニュース~」をコンセプトに、ニュースやエンタメ、スポーツ、天気など様々な情報をお届けする朝の情報番組。

総合司会(月~木):安住紳一郎(TBSアナウンサー)

金曜司会&進行:江藤愛(TBSアナウンサー)・杉山真也(TBSアナウンサー)・宇賀神メグ(TBSアナウンサー)

 

■イベント概要

名称 「THE TIME, & おめざグルメフェスタ」

会期: 2025年9月19日(金)〜 2025年9月29日(月) 

営業時間 午前10時〜午後7時(最終日は午後3時閉場)

 

会場 ラクア緑井 1・2階催事場

住所 〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井5丁目22番1号

電話 (代表)082-207-4860

主催 RCC中国放送

企画 TBSグロウディア

 

[公式Instagram]

 omezafair_official(https://www.instagram.com/omezafair_official

[公式 X(Twitter)]

 @OmezaFair(https://twitter.com/OmezaFair

 [公式ホームページ]

   https://www.tbs.co.jp/omezakanshasai/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

「究極のいちじくクラフティ」

【2025年9月14日(日)限定!】

 

(株)太陽社、9月14日限定で、旬の採れたていちじくを使用した「焼き立ていちじくクラフティ」を販売します!

 

お菓子のたいよう

 

株式会社太陽社(所在地:千葉県匝瑳市飯倉293、代表取締役:片岡正裕)が展開する、千葉県で長年愛され続ける菓子店「お菓子のたいよう」は、2025年9月14日限定で、旬の採れたていちじくを使用した「焼き立ていちじくクラフティ」を販売いたします。


香ばしく二度焼きしたタルト生地と、ジューシーで瑞々しい自家製いちじくの味わい。

本来なら生でそのまま味わえる朝摘みの完熟旬果を、あえて焼き立てに閉じ込めた、あまりにも贅沢な一品です。

 

販売店舗:お菓子のたいよう実店舗全店

 

 

焼き立て「いちじくクラフティ」 ― 朝摘みの旬果を贅沢に

たいようが贈る「焼き立ていちじくクラフティ」は、二度焼きで香ばしくサクサクに仕上げたタルト生地に、秋の訪れを告げる旬のいちじくをふんだんに合わせた特別な一品です。

 

夏よりも甘みを増した秋のいちじくは、ほのかな酸味と上品な甘さが重なり合い、口の中でとろける至福の味わいに。朝摘みにこだわり、無農薬で育てた自家製いちじくは、果実本来の瑞々しさと芳醇な香りをそのまま閉じ込めました。

 

カスタードクリームとともにじっくり焼き上げることで、クラフティならではの“しっとりもっちり食感”が生まれ、サクサクのタルトとジューシーな果実のハーモニーを存分にご堪能いただけます。

 

さらに、こだわりは果実だけにとどまりません

タルト生地もクラフティフィリングも、素材選びから配合、焼き上げに至るまですべて自家製

高価なアーモンドプードルとバターをたっぷり練り込んだ贅沢なシュクレ生地、社長オリジナル配合のクラフティフィリングが、唯一無二の深いコクと香りを生み出します。

 

たいようだからこそ実現できた、朝摘みいちじくと職人技が織りなす“究極のクラフティ”

 

“一日限り”の特別な焼き菓子です。

「お菓子のたいよう」がお届けする、秋の味覚を詰め込んだ至福のタルトを、この機会にぜひお楽しみください。

 

 

秋の味覚「いちじく」とフランスの伝統菓子「クラフティ」が織りなす至福のハーモニー

この特別なスイーツは、香ばしく二度焼きしたサクサクのタルト生地の上に、自家農園で採れたばかりの新鮮で瑞々しいいちじくをたっぷりと敷き詰めています。そこに、フランスの伝統菓子である「クラフティ」の生地を流し込み、じっくりと丁寧に焼き上げました。

 

秋のいちじくは、夏のものに比べて甘みが豊かで、とろけるような上品な甘さとほのかな酸味が特長です。濃厚プリンのような風味となめらかな食感が楽しめるクラフティ生地が、いちじくのジューシーな味わいを一層引き立てます。

 

ひと口食べた瞬間から心を掴む、五感で楽しむ贅沢な焼き菓子

たいようが贈る「焼き立ていちじくクラフティ」は、ひと口食べた瞬間から心を掴む、五感で楽しむ贅沢な焼き菓子です。

 

二度焼きタルトならではの香ばしいバターの香りが立ちのぼる中──フォークを入れた瞬間、「サクッ」と響く音に続いて、クラフティのしっとりやわらかな感触が伝わってきます。

 

ご覧ください。


焼き上げてもなお、完熟いちじくの瑞々しさが際立つ美しい仕上がり。

クラフティにはプリンのようになめらかな艶と、卵とミルクの香りが凝縮された上品な焼き色。そして、二度焼きにこだわったタルトの黄金色の香ばしさ――まさに“目でも味わえる”贅沢な一品です。

 

 

頬張ると、サクッと小気味よい歯ざわりのあとに、とろりと溶け出す旬のいちじくが押し寄せます
秋のいちじくならではの、まろやかな酸味が口の中で広がり、ひと噛みごとに果実の旨味が溢れ、芳醇な香りが鼻へと抜けていきます。

 

その果実を受け止めるのは、卵とミルクをたっぷり使ったクラフティ生地。濃厚なプリンのようにしっとり、もちっとした口あたりがタルトと重なり合い、甘みと酸味の絶妙なハーモニーを奏でます。

 

他ではなかなか味わえない、たいようだからこそ叶う自家農園の朝摘みフレッシュさ。そして焼き立てならではの香ばしさ・ジューシーさを、ぜひご体験ください。

 

 

素材・配合・焼き――すべて自家製の「究極クラフティ」は、手間ひまかけた工程のひとつひとつが、美味しさの秘密です。

こだわりは自慢の自家製いちじくだけじゃない――

タルトもクラフティのフィリングも、すべてが生地から自家製なんです。

 

◆ 高価なアーモンドプードルとバターをたっぷり練り込んだ、贅沢なシュクレ生地

たいようのタルトは、本当にサクサクで美味しく、ひと口で“違い”がわかる特別な味わいです。

土台となるタルトには、高価なアーモンドプードルとバターを惜しみなく練り込んだ、非常に贅沢なシュクレ生地を使用。職人が生地を丁寧に伸ばし、ひとつずつ型に手作業で敷き込み、縁に沿ってきっちりと切り揃える工程まで、すべて手仕事で仕上げていきます。

 

 

 

◆ 香ばしさを引き出す、空焼き(ブラン・シェ)

タルトには焼きの安定のためのカップや焼き重しを入れて一度焼き、香ばしさを引き出します。

空焼き(ブラン・シェ)で一度香ばしさを引き出した後、さらに二度焼きすることで、アーモンドの芳醇な香りとサクサクとした歯ざわりを極限まで高めました。見た目の美しさから香ばしい風味に至るまで、一切の妥協を許さないからこそ生まれる、たいようならではのサクサク食感です。

 

 

 

 

◆ 社長オリジナル配合が生む、濃厚クラフティフィリング

サクサクのタルトに流し込むのは、社長自らが配合した自家製クラフティフィリング

選び抜いた卵と牛乳に加え、砂糖、小麦粉、そして特筆すべきは、世界のトップシェフから支持されるオーム乳業の純生クリーム「PURE CREAM 35」を使用しています。この生クリームは、食品業界の国際的権威「A.A. TASTE AWARDS 2019」で最高評価の三ツ星を獲得。ミシュランシェフも認める上質なクリームが、フィリングに濃厚なコクとまるでプリンのようなとろける口あたりをもたらします。

さらに仕上げには、丁寧に漉すひと手間を加えることで、口当たりは一層なめらかに、しっとりともっちりとした生地が完成します。

 

 

 

◆ ついに厳選した完熟いちじくの登場!

空焼きしたタルトに、朝摘みの完熟いちじくを惜しみなく、たっぷりとぎゅうぎゅうに敷き詰めます。そこへ、卵とミルクをふんだんに使った自家製クラフティフィリングを流し入れ、二度目の焼成へ。

二度の焼成が引き出す香ばしいタルトの深い旨みと、社長オリジナル配合フィリングの濃厚な余韻。焼き上がったクラフティは、仕上げの粉糖でおめかしされ、華やかで上品な装いに。

素材選びから焼き上げまで一切の妥協を許さない、たいようだからこそ実現した“極上の贅沢”です。

 

何度もの工程を経て、すべて手作業で仕上げる「焼き立ていちじくクラフティ」。

タルト生地のサクサク感、クラフティ生地のしっとりもちっとした食感、そして完熟いちじくのジューシーさ――手間ひまかけたこのひとつひとつの工程が、口に入れた瞬間の感動を生み出すのです。

 

古代から愛される「不老不死の果実」

いちじくは古代エジプトやギリシャ・ローマ時代から親しまれ、「不老不死の果実」とも呼ばれてきました。日本には江戸時代に伝わり、当初は薬として用いられていたほど、古くから人々に愛される果実です。食物繊維やポリフェノール、ミネラルを豊富に含むいちじくは、疲れを癒す栄養豊富なフルーツとしても知られています。

 

当店のクラフティに使用するのは、白と赤の2種類の自家製いちじく。

二つは似ているようで、実は、それぞれに異なった奥深い魅力がたっぷりと含まれているんです。

白いちじくの魅力

  • 甘さ控えめで、酸味が少なく食べやすい

  • 赤いちじくより水分が多く、カリウム・カルシウムも豊富

  • 食物繊維たっぷりで、整腸作用にも期待

赤いちじくの魅力

  • 甘味が強く、芳醇な香りが広がる

  • ポリフェノール(特にアントシアニン)を豊富に含み、抗酸化作用やアンチエイジングに◎

  • 赤い色素には生活習慣病予防の効果も期待

スイーツとして楽しめるのはもちろん、健康にも嬉しい要素がギュッと詰まった一品。

白の繊細さと赤の濃厚さ、それぞれが持つ個性と味わいをどっちも楽しめる、たいようならではの特別なクラフティです。

 

たいようならではの自家農園・無農薬栽培

「お菓子のたいよう」が自信を持ってお届けする「焼き立ていちじくクラフティ」には、先代から受け継いだ自家農園で、農薬を一切使わずに大切に育てた自家製いちじくを贅沢に使用しています。

 

いちじくの美味しさを最大限に引き出すため、収穫の時間にもこだわっています。

夜の間に糖度を蓄え、最もみずみずしさと香りが高まる朝5時、太陽が昇る前の涼しい時間帯に収穫。蜜がにじみ出るほど完熟したいちじくのみを厳選して使用しています。

 

農薬を使わずに育ったいちじくは、自らを守るために糖分やポリフェノールを蓄える性質があり、その結果、濃厚な味わいが生まれます。自然の力がくれた“本物の味わい”をぜひご堪能ください。

 

 

一日限定で贈る、秋の味覚を詰め込んだ至福のタルト

自家農園の朝摘みいちじくと職人技が生み出す、他では味わえない贅沢なタルト。

ひと口頬張れば、秋の香りと甘みが口いっぱいに広がり、思わず笑顔になる特別な味わいです。

 

「焼き立ていちじくクラフティ」は、たいようならではのこだわりが詰まった、秋の贅沢スイーツ。

この秋、ぜひ手に取って、出来立ての香ばしさとジューシーさをご体験ください。

 

※本商品は一日限定の販売です。

皆さまのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

【販売日】

9月14日(日)限定

【販売店舗】

お菓子のたいよう全店舗

【商品名】

焼き立ていちじくクラフティ

【価格】

380円(税込)

【消費期限】

当日中

 

◆お問い合わせ

お菓子のたいよう

 

住所:〒289-2147 千葉県匝瑳市飯倉293番地

電話:0479-72-0533

営業時間:8:00~19:00

定休日:不定休

駐車場:有

楽天市場公式ホームページ:https://www.rakuten.co.jp/etaiyou/

公式Instagram:https://www.instagram.com/okashi_taiyo

公式X(旧Twitter):https://x.com/okashi_TAIYO

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@okashi_taiyo

公式YouTube:https://www.youtube.com/okashi_taiyou

公式Threads:https://www.threads.net/okashi_taiyo

会社概要

会社名:株式会社太陽社

代表者:代表取締役 片岡 正裕

所在地:〒289-2147千葉県匝瑳市飯倉293番地

設立日:1951年5月1日

事業内容:菓子製造販売

 

本リリース、および当社全般に関する問い合わせは

下記メールアドレスへお願い申し上げます。

taiyou.ocn@gmail.com

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

<ポケットショートケーキ(シャインマスカット&ナガノパープル)>※オープニング限定フレーバー

【2025年9月17日(水)10:00オープン!】

 

お客様一人ひとりに“日常の中のささやかな特別”を

1923年(大正12年)に開店した「不二家 銀座六丁目店」から始まった不二家と銀座の長い道のり。銀座は、1950年(昭和25年)に不二家のマスコットキャラクターであるペコちゃんが店頭に初めて登場した、ペコちゃん誕生の地でもあります。その後、1953年(昭和28年)に不二家の象徴的な店舗である数寄屋橋店が開店、2018年(平成30年)には銀座の街を明るく照らしてきた数寄屋橋交差点の広告塔、通称「ペコちゃんビジョン」のLED化リニューアルなど、大正、昭和、平成そして令和とそれぞれの時代において、不二家とペコちゃんは銀座の街とともに歩んできました。そんなゆかりの深い「銀座」と不二家のつながりを表現した新業態店舗を、リニューアルオープンする西武池袋本店に出店いたします。

 

テーマは、「いつもの、とくべつ」。ふらっと立ち寄ったお仕事帰りに、ちょっとお出かけした帰りに、家族と一緒のイベントの後に、久しぶりに会うあの人のために、「ちょっと、何か買っていこうか」。日常のそんな瞬間に思い出してほしい、新しい不二家のお店です。

西武池袋本店のリニューアルテーマは「INCLUSION(インクルージョン)」。「不二家 銀座」は池袋に訪れるさまざまなお客様一人ひとりに“日常の中のささやかな特別”を感じていただけるような商品ラインアップを展開いたします。また、毎日のささやかな贅沢にぴったりな、ここでしか味わえない作り立ての商品や昔懐かしいレトロスイーツをご用意いたしました。長年の間、多くの人々に愛されてきた不二家だからこそ提供できる、毎日に彩りを添えるようなスイーツをお楽しみください。

 

不二家 銀座 店舗イメージ

■店舗情報

店名: 不二家 銀座

オープン: 2025年9月17日(水)10:00

住所: 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 地下1階

電話番号: 03-5962-0366

営業時間: 10:00~20:00(西武池袋本店に準ずる)

 

<取扱商品(例)>

・店内製造品「ポケットショートケーキ」

・レトロスイーツ

・ペコサブレサンド

・銀座ペコちゃんカステラ焼き         ほか

 

■厨房室で仕上げる作り立てスイーツ「ポケットショートケーキ」

ポケットショートケーキ

頑張った自分へのちょっとしたご褒美やささやかな手土産にもぴったりな、ワンハンドで気軽に食べられるポケットサイズのショートケーキです。可愛らしいペコちゃんの焼印がポイントです。厨房室を構える当店ならではの作り立ての味わいをお楽しみください。

「ポケットショートケーキ」<フレーバー全4種・季節限定含む>

各税込540円

 

<フレーバー>

苺・フルーツ・モンブラン・シャインマスカット&ナガノパープル※オープニング限定

◆ 「ポケットショートケーキ」全4種

 

ポケットショートケーキ(苺)

<ポケットショートケーキ(苺)>

ふわふわブッセ生地に沖縄県産和三盆糖入り練乳クリームとカスタードクリーム、苺をサンドしました。甘酸っぱい苺と濃厚な味わいの練乳クリームは相性抜群。お子様から大人まで食べやすい定番のおいしさです。

 

ポケットショートケーキ(フルーツ)

<ポケットショートケーキ(フルーツ)>

ふわふわブッセ生地に沖縄県産和三盆糖入り練乳クリームとカスタードクリーム、苺・オレンジ・キウイの3種のフルーツをサンドしました。色々なフルーツの味わいを楽しみたい方におすすめです。

 

ポケットショートケーキ(モンブラン)

<ポケットショートケーキ(モンブラン)>

ふわふわブッセ生地に沖縄県産和三盆糖入り練乳クリームとカスタードクリーム、マロンペーストをサンドしました。濃厚な味わいのマロンペーストと練乳クリームがマッチした、栗好きにはたまらない一品です。

 

ポケットショートケーキ(シャインマスカット&ナガノパープル)

<ポケットショートケーキ(シャインマスカット&ナガノパープル)>※オープニング限定フレーバー

ふわふわブッセ生地に沖縄県産和三盆糖入り練乳クリームとカスタードクリーム、シャインマスカットとナガノパープルをサンドしました。フレッシュで爽やかな甘味のシャインマスカットと濃厚な甘味のナガノパープルをお楽しみいただける、秋ならではの限定フレーバーです。9月17日(水)より数量限定で販売します。

※数量限定のため、無くなり次第終了となります。

 

■「不二家 銀座」オリジナル 昔懐かしいレトロスイーツが登場

昭和を連想させるレトロ可愛いスイーツが「不二家 銀座」限定のラインアップで登場します。1990年代のレシピを再現したケーキや以前不二家洋菓子店で販売し人気だった商品など、昭和の時代を感じさせるレトロスイーツを取り揃えました。ここにしかない特別感をお楽しみください。

 

◆不二家自信のスイーツ「オリジナル三角ショートケーキ」

 

オリジナル三角ショートケーキ

すっきりとした味わいの、口どけの良いシャンテリークリームと苺をスポンジでサンドした、三角形が可愛らしいショートケーキです。不二家はショートケーキを発売して今年で103年。不二家を代表するスイーツをお楽しみください。

「オリジナル三角ショートケーキ」

税込734円

◆デンマーク産クリームチーズ使用「復刻オリジナルチーズケーキ」

 

復刻オリジナルチーズケーキ

1990年代のレシピに基づいて仕上げた復刻スイーツ。当時を思い出すような味わいに仕上げました。デンマーク産のクリームチーズを使用したソフトでまろやかなスフレタイプのチーズケーキです。

「復刻オリジナルチーズケーキ」

税込518円

◆濃厚な味わいのマロンペースト「復刻モンブラン」

 

復刻モンブラン

1990年代のレシピに基づいて仕上げた復刻スイーツ。軽いタイプのカスタードクリームをしのばせたスポンジにシャンテリークリームとたっぷりのマロンペーストを絞りました。2種類のマロンペーストを使用することでコク深い味わいに仕上げました。

「復刻モンブラン」

税込626円

◆自社製チョコレートを使用「チョコレートケーキ」

 

チョコレートケーキ

ココアスポンジで自社製のチョコレートを使用したクリームとガナッシュモンテ、キャンディングアーモンドをサンド。上面は、昭和から販売していた不二家洋菓子店の人気商品をイメージしチョコフレークで仕上げました。

「チョコレートケーキ」

税込648円

◆喫茶店メニューの定番「プリン・ア・ラ・モード」

 

プリン・ア・ラ・モード

口どけなめらかなプリンの周りに色とりどりの4種類のフルーツを飾った、見た目も可愛いレトロ感のあるプリン・ア・ラ・モードです。土台にはスポンジと軽いタイプのカスタードクリーム、シャンテリークリームを使用しており、可愛いながらも食べ応えのある一品です。

「プリン・ア・ラ・モード」

税込670円

◆洋酒香る大人な味わい「サヴァラン」

 

サヴァラン

不二家洋菓子店で販売していた人気商品が復刻! グランマニエ、ラム酒を使用した紅茶シロップをたっぷり含ませたブリオッシュ生地に軽いタイプのカスタードクリームを合わせた本格的なサヴァランです。

「サヴァラン」

税込583円

そのほかにも、懐かしさを感じるレトロスイーツやアニバーサリーケーキもご用意しております。

 

■手土産にもぴったりなギフト商品も登場

◆不二家 銀座限定

「ペコサブレサンド」(単品/6個入/12個入)

 

左からペコサブレサンド、オリジナルBOXイメージ(6個入/12個入)

ペコちゃんの顔をかたどった可愛らしいサブレに濃厚な風味のクリームをサンドしました。味は練乳を使用したミルキーのほか、あまおう苺、レーズンの3種類。バラ売りのほか、「不二家 銀座」オリジナルデザインのBOXに詰め合わせた、6個入・12個入をご用意しております。

「ペコサブレサンド」

6個入<ミルキー2個、あまおう苺2個、レーズン2個>税込2,300円

12個入<ミルキー4個、あまおう苺4個、レーズン4個>税込4,500円

※バラ売りの場合、各フレーバーともに1個税込350円

◆「銀座ペコちゃんカステラ焼き」(6個入/12個入)

 

左から銀座ペコちゃんカステラ焼き、オリジナルBOXイメージ(6個入/12個入)

ペコちゃんの顔をかたどった可愛らしい生地にクリームが入ったカステラ焼きです。味はカスタードとチョコの2種類。「不二家 銀座」オリジナルデザインのBOXに詰め合わせた、6個入・12個入をご用意しております。

「銀座ペコちゃんカステラ焼き」

6個入<カスタード3個、チョコ3個>税込2,000円

12個入<カスタード6個、チョコ6個>税込4,000円

※バラ売りはございません

◆「milkyクッキー(埼玉西武ライオンズコラボデザイン)」 

 

milkyクッキー(埼玉西武ライオンズコラボデザイン)

埼玉西武ライオンズのユニフォームを着用したペコちゃんと球団公式マスコットであるレオとライナ、選手たちのイラストが入った化粧箱に、ミルキー味のクッキーを5枚詰め合わせました。ペコちゃん風に舌を出した埼玉西武ライオンズの選手たちが描かれたステッカー(全12種)がランダムで1枚封入されています。

「milkyクッキー(埼玉西武ライオンズコラボデザイン)」

税込1,000円

※数量限定のため、無くなり次第終了となります。

■オープン記念企画

「不二家 銀座」開店を記念し、限定商品や福袋の販売、プレゼントキャンペーンを実施いたします。福袋は2種類あり、不二家のお菓子、ペコちゃんグッズが付いたお得な詰め合わせです。数量限定ですのでお早めにお買い求めください。

●開店記念限定商品

「アニバーサリーバトンケーキ(シャインマスカット&ナガノパープル)」

 

アニバーサリーバトンケーキ(シャインマスカット&ナガノパープル)

スポンジにシャンテリークリームとマスカットソースを重ね、上面にはシャインマスカットとナガノパープルを贅沢に飾りました。フレッシュで爽やかな甘みのシャインマスカットと濃厚な甘みのナガノパープルをお楽しみいただける、秋の限定バトンケーキです。

「アニバーサリーバトンケーキ(シャインマスカット&ナガノパープル)」

税込2,160円

2025年9月17日(水)~23日(火・祝)、26日(金)~28日(日)限定発売

各日限定20個

 

※数量限定のため、無くなり次第終了となります。

●開店記念福袋販売

「FUJIYA GINZA Happy Bag」 税込5,500円

 

FUJIYA GINZA Happy Bag

「FUJIYA GINZA Happy Bag」 

税込5,500円

9月21日(日)まで各日30個限定発売

 

《詰め合わせ内容》

●卓上ペコちゃん人形(ブラウン)<高さ約350mm>

●マルシェバッグ(店頭ペコちゃんデザイン)

●デリシャスパイ(8包入)

●復刻手提げミルキー

 

※数量限定のため、無くなり次第終了となります。

※お一人様1点まで。

 

「ペコちゃん75周年 HAPPY BAG」 税込3,900円

 

ペコちゃん75周年 HAPPY BAG

「ペコちゃん75周年 HAPPY BAG」 

税込3,900円

 

《詰め合わせ内容》

●ミニ首振りペコちゃん人形(ペコちゃん75周年)<高さ約85mm>

●ペコちゃんバッグ(ペコちゃん75周年デザイン)

●横型おでかけクリアポーチ(スマイルマーク)または おでかけクリアポーチ(LOOK) 

 ※ポーチはどちらか1つが入ります。

●「ホームパイ」

●「スーパーハイウェイ(銀座窯出しチーズケーキ)」

●「スーパーハイウェイ(銀座窯出しフィナンシェ)」

●「7粒ミルキー」

 

※数量限定のため、無くなり次第終了となります。

●プレゼントキャンペーン

税込2,280円以上お買い上げで、不二家オリジナルグッズをプレゼントするキャンペーンを実施いたします。

 

〔非売品〕オリジナルエコバッグ(ペコちゃん)イメージ

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

三重テラス12周年記念/第28回全国菓子大博覧会(北海道・あさひかわ菓子博2025)以来の販売(各日数量限定)

【2025年9月20日(土)〜28日(日)までの9日間、各日数量限定で販売】

 

 

株式会社 赤福(三重県伊勢市、代表取締役社長:濵田 朋恵)は、東京・日本橋の三重テラスにて「赤福 生羊羹」を2025年9月20日(土)から28日(日)までの9日間、各日数量限定で販売します。東京での販売は初めてで、第28回全国菓子大博覧会(北海道・あさひかわ菓子博2025)以来の販売となります。赤福の“あん”の深みをお楽しみください。

赤福公式サイト:https://www.akafuku.co.jp/

 

 

「赤福 生羊羹」について

赤福が受け継いできた“あん”の風味をそのまま感じていただけるよう仕立てた羊羹です。
小豆をたっぷりと使い、炊き上げや配合、固め方まで丁寧に調整することで、豊かな香りと澄んだ余韻を引き出しました。やわらかくみずみずしい食感と、素材の持ち味をいかしたさっぱりとした優しい甘さが特長です。
原料は小豆・砂糖・寒天のみ。赤福ならではの“あん”の深みを羊羹としてお楽しみいただけます。

 

第28回全国菓子大博覧会でのお披露目、以来の販売。東京では初めて

本品は2025年春に開催された、第28回全国菓子大博覧会(北海道・あさひかわ菓子博2025)でお披露目しました。今回の販売は同博覧会以来で、東京での販売は初めてです。

 

「赤福 生羊羹」4本入〈あん/しろあん〉

「赤福 生羊羹」8本入〈あん/しろあん〉

 

三重テラス12周年に寄せて

三重の食や工芸、旅の情報を発信してきた三重テラスは、2025年に12周年を迎えます。感謝の気持ちを込め、「赤福 生羊羹」を期間限定でご用意しました。伊勢みやげとして長く親しまれてきた“あん”の味わいを、東京でもお楽しみください。

 

開催概要

販売期間:2025年9月20日(土)〜28日(日)〈9日間〉

場所:三重テラス(東京都中央区日本橋室町)1階ショップ

販売商品:「赤福 生羊羹」4本入・8本入〈あん/しろあん〉

※おひとり様2箱までの購入となります。

販売形態:各日数量限定・なくなり次第終了

販売時間等:三重テラスの営業に準じます。詳細は三重テラスホームページをご確認ください。

三重テラス公式イベントページ:https://mie-terrace.jp/events

 

※数量に限りがあります。売り切れの際はご容赦ください。

 

 

三重テラスについて

三重テラスは、三重県の魅力を首都圏に発信するアンテナショップとして、食・工芸・観光など多彩な魅力を体験できる場です。今回の販売を通して、より多くの方に三重の食文化を感じていただければ幸いです。

 


会社概要

商号   : 株式会社 赤福

代表者  : 代表取締役社長 濵田 朋恵

所在地  : 三重県伊勢市宇治中之切町26番地

創業   : 1707年(宝永4年)

事業内容 : 和洋菓子の製造・販売・開発、店舗の企画・運営

URL   : https://www.akafuku.co.jp/

Instagram: https://www.instagram.com/akafuku.official/

 

 

【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

株式会社 赤福 総合案内

TEL        : 0596-22-7000

お問い合わせフォーム: https://www.akafuku.co.jp/contact/form/

オンラインショップ : https://shop.akafuku.co.jp/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

かっぱ寿司にて2倍量のスペシャルアサイーボウル!

【2025年9月11日(木)~9月17日(水)全店で期間限定販売開始!】

 

この度、株式会社フルッタフルッタ(所在地:東京都千代田区 社長:長澤誠 以下「当社」)の濃厚なアサイーを使用した「アサイーの日記念特別メニュー」が、2025年9月11日(木)から9月17日(水)にコロワイドグループが運営するかっぱ寿司全店(カッパ・クリエイト株式会社 本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:山角豪 以下「カッパ・クリエイト社」)にて期間限定で販売されます。

この度の販売は、当社が制定した9月16日の「アサイーの日」を記念して行われ、同じく9月11日(木)からはじまる期間限定の「サステナスイーツ・ミニアサイーボウル」のアサイーアイスが2倍になった特別仕様となります。濃厚でなめらかなアサイーボウルをたっぷりと味わえる贅沢な一杯です。また期間中は、アサイーの日特製ピックが添えられます。味わいだけでなく、見た目でも楽しめる特別メニューです。

環境に優しく美味しいスイーツをぜひこの機会にお試しください。

 

■アグロフォレストリー産原料使用の「サステナスイーツ」

「サステナスイーツ」は、「森をつくる農業」と呼ばれるアグロフォレストリー栽培による原料の使用を通してCO2の削減に貢献する当社の取り組みにカッパ・クリエイト社が賛同されて実現したシリーズです。「アサイースイーツ」の美味しさを味わっていただくことはもちろん、かっぱ寿司のメニューを通じて、お客様とともに気軽に地球環境について考え、行動するきっかけになればという想いがこめられています。

各スイーツには、アサイーの生産および日本への輸送過程で吸収・排出されたCO₂量から算出した値を一製品あたりの配合量に応じ削減量として換算した「CO2削減マーク」が表示されています。CO2削減マークの概要やアグロフォレストリーについてはこちらの専用ページからご覧ください。

【URL】https://www.frutafruta.com/co2reduction/

 

■アサイーの日記念メニュー販売概要

【販売期間】2025年 9月11日(木)~9月17日(水)

【販売店舗】かっぱ寿司全店(一部改装中店舗を除く)

【メニュー詳細】https://www.kappasushi.jp/cp/2025/acai

 ※天候・入荷状況・売れ行き等により、販売期間内でも品切れや販売終了の場合があります。

 ※一部店舗では価格が異なる商品がございます。

 ※掲載画像はイメージです。

 

【商品名】アサイーの日記念アサイーボウル 

【価格】550円(税込)~

 アサイーをベースにグラノーラ、冷凍イチゴをトッピング。本格的なアサイーボウルです。

 

【商品名】アサイーの日記念アサイーボウル~はちみつ~

【価格】550円(税込)~

 甘さが欲しい方には、はちみつがけがおすすめです。

 ※はちみつを使用しているため1歳未満のお子さまには与えないようお気をつけください。

 

■「アサイーの日」とは

アサイーが産地のアマゾンからブラジル全土へ、そして世界に広まったのは、日本から現地へ渡った日本人移住者たちが産業化に成功したことが背景にあります。「アサイーの日」は彼らの功績を称える日として、第一回移民船が1929年にアマゾン川の河口の都市ベレンに到着した9月16日にちなみ記念日登録されています。(画像:もんてびでお丸(三井商船提供))

 

 ■コロワイドグループのサステナビリティについて

コロワイドグループではサステナビリティ基本方針に則り、ステークホルダーの期待や要請に応え、持続可能な社会の貢献と企業価値向上を目的に、コロワイドグループとして重点的に取組むべき5つのマテリアリティとして、「地球環境の貢献」「食の安全・安心の提供」「働く仲間の成長と多様性の尊重」「地域・社会への貢献」「経営基盤の強化」を特定、引き続きこれらの取り組みを進めている。今後も地域・社会との共生を目指し、コロワイドグループとしてのサステナブルな社会の実現に貢献していく。

【詳細情報】持続可能な食材の調達>次世代食材の活用

 

■株式会社フルッタフルッタについて 

2002年に創立し日本にアサイーを初上陸させたアサイーのパイオニア兼リーディングカンパニー。「自然と共に生きる」を理念に、森をつくる農業「アグロフォレストリー」の発展にビジネスの力で貢献し、経済と環境が共存共栄する持続可能な社会の実現を目指す。

ブラジルのトメアス総合農業協同組合(CAMTA)よりおもにアグロフォレストリーで栽培されたアマゾンフルーツ原料を輸入し、メーカーや外食チェーンへ販売を行うほか、「ナチュラル・新鮮・おいしい・本物」をモットーとする自社製品の製造と販売などを展開。

【URL】https://www.frutafruta.com/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ