勝浦たび
続き。
なんだかお安くなっている


1日目は勝浦中央海水浴場
でひたすら遊びました
勝浦ホテル三日月の目の前です!
利用できるのは小学生からなので、父&長男(小1)で参加しました
もう楽しくて楽しくてしかたなかったらしい

小学生は白階段のコース、中学生以上は黄色階段も使用可だったそうです
次男(年中)は次男で、父と3才以上から利用できるオンザビーチの砂浜アスレチックへ。
あの空気で膨らませる遊具!
子どもの頃ってなぜだかやたらと憧れますよね
砂浜で三男(1歳半)も一緒に遊んだり、持参のシャチや浮き輪に乗って遊んでいたら、あっという間に16時

遊び始めたのは8時半だったよね~
うちが昨年買った時は3000円以上はしたような
これ!波がある時など想像以上に楽しくて、子どもたちは水上バイクのように乗り回していました
ここは若者より家族連れが多い印象でした
市営の無料駐車場もすぐ側なので、
この夏、機会があればぜひ
おすすめスポットも見つけたので![]()
今日からしばらく勝浦レポートをしたいと思います![]()







