スタッフからの挨拶① | 関西・子ども・夢チャリティー スタッフブログ

関西・子ども・夢チャリティー スタッフブログ

普段あまり ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R) にいけない子どもたち(養護施設の子ども・虐待を受けた子ども)と、子どもたちに夢を与えたいと考えている大人が触れ合うチャリティーイベントのスタッフが綴るブログです。

こんにちは音譜



関西・子ども・夢チャリティー(通称KCD)スタッフのはんなですにひひ



みなさんいかがお過ごしでしょうかはてなマーク



私は4月から新社会人になるので、学生生活最後の休みを満喫していますニコニコ




最近また寒くなり始めましたが、太陽の暖かさや日の長さを感じて



季節は確実に春に向かっているんだなぁと実感する毎日です虹



春といえば、別れと出会いの季節ですね黄色い花



KCDでもこの春、スタッフを卒業される方、新しく仲間として活動する方がいらっしゃいます。



それぞれのスタッフから、いつも応援してくださっているみなさんへのメッセージがありますので



数回にわけてこのブログに掲載していきます。





第1回目の今日は、広報チームのみゆっきーからですチューリップ黄



―――――――――――――――――――――――――――――――


この度、KCDを卒業しますみゆっきーですクローバー


KCDとの出会いは2年前で、大人サンタとしてチャリティーに参加し、

翌年からスタッフとして一緒に活動をさせて頂きました。



スタッフになったきっかけは、大人サンタ交流会の時にスタッフの活動内容を知り、

1人1人がとても生き生きしていて、みんなが一つの目的に向かって楽しく取り組まれてた事に感動し、

私も子供達の為に何かお役に立てれたら嬉しいなと思い、スタッフに参加させて頂きました。



特に活動では、みなさんの役割がきちんと整っており、

会社でも創れる⁈ぐらいの素晴らしいチームワークだと感心させられっぱなしでした



大人サンタとスタッフ、どちらも経験させて頂き、

子供達の笑顔や子供達を本当で応援するたくさんの素敵な方々との出会いで、

私はたくさんの気づきや学びを頂きました。



これからのKCDのスタッフの方々をかげながら応援していきたいです。

本当にありがとうございました。


―――――――――――――――――――――――――――――――――


みゆっきーはいつも明るくまわりを元気にしてくれる存在でした虹


スタッフは卒業しますが、KCDスタッフもこれからのみゆっきーを応援していきたいと思いますチューリップピンク






次回は、広報チーム、じゅんちゃんからのメッセージを掲載予定です。