協力して遊ぼう! | こどもサークル四倉

こどもサークル四倉

ブログの説明を入力します。

こんにちは!!

児童発達支援・放課後等デイサービスの

こどもサークル四倉です!!

 

今日は天気は曇りだったものの、気温が高く、湿度も高かったため、蒸し暑い日となりましたカエル

 

子ども達も走り回るととても暑そうにしていました走る人あせるDASH!

 

では、今日の活動をお知らせしますビックリマーク

 

お友達が帰ってくるまでレゴや工作をして過ごします。

 

とってもかっこいい武器が作れたねキラキラ

 

お友達が帰ってきたら、まずはお勉強Time本

集中して取り組むことが出来ましたお願い

 

お勉強の後は今日の課題を行います!!

今日の課題は「協力して遊ぼう」ということで、3つのゲームを行います。

 

まず一つ目は「瞬間移動ゲーム」です。

 

少し難しいのでしっかりと説明を聞きます耳

 

瞬間移動ゲームは一人一本棒を持ち、床に立て、「せーの!」の合図で隣の人が持つ棒を取るというゲームです。

 

棒が床に倒れないように素早く移動するのがコツです音譜

 

さっそく挑戦してみますグーメラメラメラメラ

 

せーのっ!!

 

若干、危ういお友達もいましたが、しっかりとれることが出来ました

 

 

二つ目のゲームは「フラフープくぐり」です。

 

みんなで手をつないで、フラフープをスタート地点からゴールまで運んでいきますあし

 

 

 

楽しく行うことが出来ましたニコニコ

 

最後はお友達が案を出してくれましたハート

 

最後も「フラフープくぐり」を行いましたが、直線ではなくみんなでまあるく円になり、そのつながったフラフープを隣の人に渡すゲームです。

 

 

 課題が終わったら自由遊び音符

 

 

 

工作で遊ぶための鉄砲を作ります

 

みんなが作り終えたところでカメラに向かってポーズカメラ

 

かっこいい武器が作れましたグッ

 

武器を作り終えたら戦いごっこを行いますウシシ

 

活動拠点も緑のマットを家のように形作って、基地を作ります。」

 

 

今日も一日、楽しく活動していました。

明日には元気に過ごせるように、体調が崩れないうようにしましょう。

 

**************************************************

見学随時受付中!

 

【ご利用時間】

★児童発達支援

月~金 11:30~17:30の中で3時間程度

土・祝  10:00~16:00の中で3時間程度

※午睡等の時間も踏まえ、曜日・時間は相談しましょう。

 

★放課後等デイサービス

月~金 放課後~17:30

土・祝・長期休暇  10:00~16:00

 

【Q&A】

https://ameblo.jp/kc-yotsukura**
************************************************

【お問合せ】

こどもサークル四倉

いわき市四倉町東一丁目38 1F

(セブンイレブン と ローソン の間ですグッ

電話0246-85-0062
************************************************