しゃぼん玉で遊ぼう&すごろく | こどもサークル宇都宮

こどもサークル宇都宮

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

 

みなさんこんにちは爆  笑

こどもサークル宇都宮です気づき

 

本日の児童発達支援の活動は『しゃぼん玉で遊ぼう』でしたキラキラ

 

さっそく公園へ出発ですダッシュ

 

暖かく、とてもいい天気の中しゃぼん玉を楽しみました晴れ

 

ストロータイプのしゃぼん玉は、息を吸い込まないように注意しながら遊びましょうスター

 

息を吹きかける加減が強すぎても弱すぎても綺麗なしゃぼん玉は作れませんもやもや

 

上手に息を吹きかけ、たくさんのしゃぼん玉を飛ばすことができました音符

 

スティックタイプのしゃぼん玉は振るだけで一度にたくさんのしゃぼん玉が作れます花

 

 

空に飛んでいくしゃぼん玉を追いかけたり、鼻歌をうたったりしながら楽しんでくれましたルンルン

 

今回の児童発達支援は

二重丸口腔トレーニング

二重丸言語活動

を目的にアプローチしましたキラキラ

 

 

お次は放課後デイサービスです気づき

 

本日の放課後デイサービスの活動は『すごろく』でしたスター

 

今回のすごろくはホールと廊下を使った大規模な人間すごろくです!

 

みんな自身がコマとなってゴールを目指しますダッシュ

 

サイコロを振って出た目の数だけ進み、止まったマスのお題に応えましょうスター

 

2人組のペアになって挑戦しましたニコニコ

 

 

「好きな食べ物は??

「その場で10回エアなわとびピリピリ

「お友だちの良い所を言うキョロキョロ

「先生とじゃんけんをして勝ったら2マスすすむチョキ

 

などのお題に頑張って応えてくれました合格

 

 

もう少しでゴール…ハッ

 

という時に「スタートに戻るガーン」というマスに止まってしまったお友だちもいましたねガーン

 

それでもみんな諦めずに全員ゴールすることができました飛び出すハート

 

今回の放課後デイサービスは

二重丸ルール理解

二重丸協調性

を目的にアプローチしましたキラキラ

 

 

今日も1日ありがとうございました気づき

それでは、また明日バイバイ

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
随時、相談見学等の受け付けをしておりますので、
下記まで、どうぞお気軽にお問い合わせください。
〒321-0923
栃木県宇都宮市下栗町2906-2
電話:028-651-0001
FAX:028-651-0002
メール:kc17@sashinoberute.co.jp