皆さま、こんにちは
児童発達支援 こどもサークル住吉です
本日の集団課題は【音楽療育】「リズムにのって」をしました
2つのグループに分かれて行います。
「糸巻きのうた」の手遊びでは、小人さんとゾウさんの靴をつくりました、
ゾウさんでは大きさに合わせて大きな手ぶりをしています
手拍子リズムも行いました。
「タンタン」「タタタタ」「ターアー」と伴奏に合わせてリズムを叩きます

全員座れる椅子取りゲームもしましたよ。
楽しかったね
最後はみんなの大好きな電車ごっこです
車掌さんは立候補で決めました。
全員が安全に進めるように気を使いながら、曲に合わせて電車ごっこを楽しむことができました🚃
午後の集団課題は、「絵本の読み聞かせ」と、「コインのプットイン」をしました
先生の手指の間に挟まっているコインを抜き出して、容器に入れます。
しっかり強くつままないと指から抜き出すことが出来ず、何度もチャレンジする姿が見られました
「ポトン!」と容器に入れるとみんな嬉しそうです
この課題を通して、目と手の協応や指先の力加減の調節をする練習ができました


こどもサークル住吉からのお知らせ
こどもサークル住吉では
ご希望されるご家庭へ向けて、
療育についての相談を随時行っております
お気軽にお問い合わせください

児童発達支援 こどもサークル住吉
こどもサークル住吉では、児童発達支援のご提供となり、未就学児のお子様を対象としてご利用いただけます。
また、スタッフも「保育士、児童指導員、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、理学療法士(PT)、公認心理師、早期発達支援士」等の専門職が揃いました。1日の生活の中で個々のお子さんに合わせた個別活動や、小集団活動を提供致します‼️
送迎にも対応しております。その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
営業時間:8:00〜17:00
サービス提供時間
(主な療育・お預かり時間):9:00〜15:00
※お子様のお預かりは、8:00~17:00の時間帯で承ります!
保護者様のご都合に合わせて、対応致しますのでご相談ください
こどもサークル住吉は、働くお母さんお父さんを応援します!!
住所:前橋市住吉町2-10-21
TEL:027-260-6600
見学・体験・ご利用のお問い合わせなど
お気軽にお問い合わせください
お待ちしております