こんにちは



本日の集団課題は
「大胡祭りに参加しよう
」でした


こどもサークル大胡に遊びに行ったよ



お祭りに参加しよう





今度は、、
お祭りらしい遊びをしよう



輪投げ

ヨーヨーつかみ

さっそくチャレンジ



カキ氷も食べましょう

お祭りを満喫して楽しかったね





「大胡祭りに参加しよう」では
季節を楽しむ、集団に参加する、順番やルールを守る等のSSTを目的としています。
また、本日午後の利用のお友達は
プール遊びをしました
暑い日には水遊びが気持ちいいね



水遊びの間に水分補給を挟みながら、楽しく遊んだね



今日もたくさん頑張りました
また明日も元気で来てね
7月30日に筑波大学の徳田克己先生と水野智美先生にお越しいただき、
こどもサークル前橋・前橋東・駒形つなぐ園・大友・住吉・大胡の6店舗合同で子育てセミナーを開催いたしました。
前橋エリアでは初めての子育てセミナーとなります。
感染拡大防止の対策を取りながら、徳田先生を中心として先生方からのご経験を基にしたお話やスライドを用いたご説明、具体的なアドバイス等のセミナーと、セミナー終了後には希望者を対象に、個別面談会も行いました。
保護者の方からは、「とても勉強になった」「また参加したい」等のご意見を多くいただきました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
また、午後からは職員を対象とした、子どもたちの困りごとに寄り添う支援や、そのための工夫点を徳田先生、水野先生よりお話いただききました。
職員からの質問に対しても、具体的にお話いただき、今後の支援につなぐ方法を学ぶよい機会となりました。
こどもサークルでは今後も研修等を取り入れ、利用児童の皆様へ質の高い療育が提供出来るよう取組んでまいります。
こどもサークル住吉は
児童発達支援のご提供となり、
未就学児のお子様を対象として
ご利用いただけます。
また、送迎にも対応しております。
その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
児童発達支援
こどもサークル住吉
住所:前橋市住吉町2-10-21
見学・体験・ご利用のお問い合わせ
027-260-6600
お気軽にお問い合わせください