続き

 

 

スローイングについて

 

このかながわカンファレンスでは戦術の解説でスローイングについて述べられました。

興味深く、記事を残します。

 

U-17W杯でスローイングの分析を行ったところ、このようなことがわかったそうです。

※日本-スペイン でのスローイングの統計

→成功の基準=スローを投げ、受けた味方がまた別の味方に渡して成功

 

日本:スペイン

①Aサード

②Mサード

③Dサード

→グラウンドを3分割して、一番攻撃側がAサード/真ん中がMサード/守備側がDサード

 

 

スローイングの数は

日本:スペイン=13:18

 

ミス(ロスト)の数は

日本:スペイン=6:1

 

そのうちスペインは

攻撃面で1回ミスしたのみであり、

 

日本はMサード及びDサードで3回ずつ。

 

 

お分かりでしょうか。

Dサードという危険な場所で、3回のミス。そして、成功率が0だったという統計。

スペインがディフェンス能力が高いと思えるとも思います。

対して日本は攻撃面ではロストがないので評価できるでしょう。攻撃能力を世界に発揮できてると言えると思います。

 

 

ということで、このかながわカンファレンスを通して学んだスローイングについてですが

サッカーを見る視点がまた一つ増えました。