ガイド国内最安値のアコル釣具で注文したガイドがまだ届かないので、進めません(涙)
まあ、アコル釣具の発送が遅いのはいつもの事ですから気長に待ちます。
で、ロッドの格好良さ要素を左右する部分がネーム入れです。
ただ、我々の世代は筆記体なんか習ったことも、書いたことも無い。そもそも超絶字が下手くそな自分にはかなり難しい。
試してみても汚くなるだけ。
曲面の釣竿になど書ける分けも無し。
以前作った竿には採用してませんでした。
でも、最近すごくネーム入れたい願望が。。
やっぱりせっかく作るロッドならオシャレな方が気持ちが良いですからね~
それなら家にあるインクジェットプリンタで、シールを作成出来るのではと考えましたが、インクジェットプリンタでは白の印刷が不可能。
ロッドビルドの先人達のブログを読むと、どうやらパソコン接続可能なテプラが必要らしい。
文字を入れるだけで2万円以上の初期投資は財政的に無理なんで却下。
なんとか自力で書く練習をしていみるが上手くいかず。
そんな時に、年上の私の奥様が、筆記体を習った世代で書くのは得意だから書いてやるよ!とのこと。
ためしに、以前作ったエギングロッドに書いてもらうと、
十分採用可能なクオリティ(笑)
今後のロッドビルドの楽しみが増えました!