だれか一緒にスーパーボール買いましょう | 海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

旧上越ぎらつき地蔵ルアーフィッシング日記
海無し県群馬での生活は終了し、現在新潟市在住。
以前は上越でライトルアーフィッシングしていました!
メインはメバリング、エギング、アジング等のライトゲームです。



前回のブログでも書きましたが、フロートリグ作成のために蓄光式ラグビー型スーパーボールの共同購入者を探しています。



スペックは1個約11グラムで飛距離は抜群。
ラグビー型なので、普通の真円のスーパーボールより引き抵抗が少ない。

蓄光式なので、闇磯でも在り処が良くわかる←これ重要

穴をあけて糸重りを差し込めばフローティングも、サスペンドも、シンキングも思いのまま。

しかも1個あたりの単価が激安!!!!

ぶっ飛びロッカー根がかりとかでロストすると泣いちゃいますよね。


ただ、一般のメバル竿だと重すぎるかも・・・・・・・

PEスペシャルとか、ソルセンマークスマン辺だと超絶使いやすいです。

あとシーバスタックルそのまま使いも可能ですよ。




しかし大きな問題が・・・・・・・・


ネットで色々調べても買えるのがここだけ


玩具用ボールの専門店カトウ商店


それで、電話してみたらバラ売り不可能で一個17円の250個入りで計4250円+送料・代引手数料・消費税で大体5300円になります。。。。。。。。


フロートに5000円もかけれないし、250個も要りません
一生フロート買わなくていいレベル(笑)


で前回のブロオグで共同購入しましょうと書いたところ、


早速ふっさんがリアクションバイト。

こけたおっさんさんも検討してくれるとのことなので、

あと2人くらいいれば、一人1000円で50個!!!!


ぶっ飛びロッカー2つより安い(爆



誰か自分も欲しいという人居たらコメントください!!

連絡取り合って上越エリアで手渡し出来る人なら会ったことない人でも大丈夫ですよ。









ちなみにこの辺の写真は去年ラグビースーパーボールフロートで釣った魚たちです



Android携帯からの投稿