北陸ナンバーワンメバラーと釣行 | 海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

旧上越ぎらつき地蔵ルアーフィッシング日記
海無し県群馬での生活は終了し、現在新潟市在住。
以前は上越でライトルアーフィッシングしていました!
メインはメバリング、エギング、アジング等のライトゲームです。

7日は北陸地方でトップクラスにメバリングが上手いと言われているたかかんさんが上越地域を調査するとの情報を入手しました。

福井のメバルダービーで連覇記録を伸ばし続けて、ブリーデンのテスターでもあるあのつーさんが間違いなくメバル釣りが北陸地方ナンバーワンに上手いと公言するたかかんさんの釣りを間近で見れる可能性がある。

こんなチャンスは釣り人生でもめったに有ることではないので、嫁を質屋に入れてでも、何とかして近くで感じてみたいと思いました。(嫁を質は言い過ぎ)

正直雑誌とかで活躍する有名プロの人なんかと比べものにならないくらい間近で見たいと思いました。


なので大変失礼ながら、アメーバでメッセージを送らせて頂き、ご一緒させていただきました。

メバルはレギュラーサイズがちょっと釣れただけと、余り釣れませんでしたが、理論とか、感覚とか大変参考になる話しを沢山聞けて凄く勉強になりました。

今まで会った事のある釣り人の中でも圧倒的な知識、経験。

こんなにレベルの人が何人も居るなんて、福井エリアのメバル釣りどれだけレベルが高いんだろうと思いました。

自分は上越エリアでメバリングをする人に会った事がほとんど無いだけに衝撃でした。

今回の釣行は自分自身のメバリングの考え方を考え直すきっかけになりました。


たかかんさん。

どうも有り難うございます。

またご一緒させてください!

いつかマジで福井エリアに遠征に行きたいです。

そしてこの経験が次以降の釣りに生かされる事になります。

次回「行ったか尺メバル??新記録更新編」へ続きます。




Android携帯からの投稿