どこまでも小さい男です(笑)
てなわけで、ニューロッドのティクト・アイスキューブ・ロッキンフィネスの筆下ろし釣行行ってきました!
印象は
ガイド設定が自分のタックルバランス(使用リール)に合わない…
まあ感想はまたあとで。
で釣果ですが、

人差し指サイズのアジばっかり…
ボトム探探っても一緒
あたり取る練習にはもってこいですね。
これはこれで面白い!
で子メバルポイントへ先行者あり。
そこそこ釣れてる様子
自分も近くでやってみると釣れるけど小さい。
隣の釣り人に明らかに釣り負けてる。
あの人の立ち位置の沖にはきっとメバルタワーが出来てたわ!なんて思いながら気になってたポイントに移動。
デスアダーの小さい奴でヤルと反応あり。
アジアダーじゃなくてデスアダーです(笑)
で普通に20無いくらいのメバルがガンガン釣れてきます。
ユーリー当然釣れます。
でハタハタシーバスに打ちのめされたふっさんが登場
目の前で25センチくらいのブルーを釣って見せびらかしてやりました!

ふっさんはブルーじゃないと言いますが自分の中ではブルーです。まあ本当のことはわかりません(笑)
で帰ってメバル鍋作りました!またメバル鍋しなきゃ!
今回一般的なメバルワームより明らかに大きめのワームでいい感じに釣れてきました!
デスアダーとジャバスティ在庫増やさないと!!
あとユーリーも注文しないと!
まあ2012年の釣り納め柔らかいニューロッド沢山曲げれてよかったです。
追伸隣でメバルタワー打ってた人フェイスブックで友達だった(笑)
次会ったらよろしくお願いします!