☆みんなの制作 11月☆ | こどもサークル小山喜沢

こどもサークル小山喜沢

こどもサークル小山喜沢です
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです。

 
こんにちは音符
 

子どもサークル小山喜沢です

 

11月もあっとゆう間に過ぎ、

あと1ヶ月で1年が

終わろうとしています!!

本当に早いものですねおねだり

 

 

日中はお日様が顔を出し

ポカポカするお天気の時もありますが、

だんだんと朝晩の冷え込みも

厳しくなってきました不安

 

 

風邪をひかないよう

手洗い・うがい、暖かい格好をするなど

風邪対策をしっかりして

いきたいですねニコニコ

 

 

 

さて、12月に入り1歩外に出ると

クリスマスの音楽が聴こえてきたり

キラキラしたイルミネーションに

身を包まれる時期になってきましたクリスマスベル

 

 

子供たちの待ちに待った

クリスマスクリスマスツリーまで

あと少しですねジンジャーブレッドマン

サンタさんからのプレゼントプレゼント

今からドキドキですねサンタトナカイ

 

 

今回は、前回子供たちが

頑張って作ったクリスマス制作を

飾った様子をお届けします乙女のトキメキ

 

 

 

    

制作の詳しい手順等は

前回のブログに詳細がありますので

御覧くださいニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは!

子どもたちの可愛い「おぱんちゅくまさんくまクッキー

ご紹介します花

 

 

 

 

喜沢店の玄関には、

可愛いおぱんちゅを履いたくまさんが

勢ぞろいしていますくまクッキーピンクハート

 

 

 

子どもたちもとても楽しそうに

制作していまいたよウインク

くまさんに鈴が付いているのにも

制作中子どもたちも興味津々!

シャンシャンむらさき音符っと鳴る鈴の音に

皆嬉しそうですクリスマスベル

 

 

 

少し年齢も大きくなってくると

パンツに少し恥ずかしさを覚えるお子さんもいましたが、

ズボンに見立てたりと、その子なりの

工夫の仕方も二重丸

 

 

 

喜沢店に来所した子どもたちも

自分のくまさんがどこにあるかキョロキョロおねだり

探している様子が見られます音符

 

 

 

自分の好きな模様を描いたり

好きなキャラクター、物語性のある絵を

描いてくれたお子さんもいましたラブ

 

 

 

くまさんのネームタグにも注目してみて下い目

クリスマスプレゼントプレゼントや、クリスマスツリークリスマスツリー

サンタさんの帽子サンタ

それぞれクリスマスならではの

デザインになっていますラブ

 

 

 

是非、喜沢店に来所した際には

可愛い「おぱんちゅくまさんくまクッキー」を

見て癒されていただけたらと思いますラブラブ

 

 

 

 

見学や体験、随時受け付けております

ご連絡はこちらまで↓

完全個別の児童発達支援

こどもサークル小山喜沢

 

栃木県小山市喜沢1475番地

おやまゆうえんハーヴェストウォーク

 

マツモトキヨシ2階

こどもサークル小山喜沢

TEL:0285-25-3300

 

(月~日曜日 9:30~18:30)

〇FAX:0285-25-3311