ぬりえにチャレンジ はさみにチャレンジ | こどもサークル大友

こどもサークル大友

こどもサークル大友です。
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています。
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです。


爆  笑こんにちはウインク

 児童発達支援・放課後デイサービスハートのバルーン

乙女のトキメキこどもサークル大友です乙女のトキメキ

 

今日も元気に児童発達支援のお友達と放課後デイサービスのお友達が来所してくれました音譜

 

まずは児童発達支援のお友達の活動を紹介しますスター

今日の児童発達支援のお友達の集団課題は

「ぬりえにチャレンジ」でした🖍️


もう少しで、ひな祭りなので今日はひな祭りのぬりえをしました🎎


👩🏻‍🏫「クレヨンを配るので手はお膝で待っていてください!」

👦🏻👧🏻「はい!」

👧🏻「ピンクにするー🩷」

みんな好きな色を自由に塗ってもらいましたキラキラ

終わったお友達は、前にあるぬりえの中から好きなぬりえをひとつ選んでぬりぬりしていきますキラキラ

👦🏻👧🏻「どれにしよっかなー?」

👦🏻👧🏻「これにするー!」

決まったらお席に戻ってぬっていくよルンルン

最後は作品を発表しました気づき

👩🏻‍🏫「こんな素敵な作品ができました!」

パチパチパチパチ拍手


今日も一日頑張りました!!

また明日も待ってるねキラキラ


次は放課後デイサービスのお友達の活動を紹介をしますスター

放課後デイサービスのお友達の集団課題も

「はさみにチャレンジ」でした✂️


👩🏻‍🏫「3月3日はなんの日ですか⁇」

👦🏻「ひな祭り🎎」

元気に答えてくれました照れ


ハサミでパーツを切っていきます✂️

枠にそって切っていきますびっくりマーク


のりで貼り付けていきます花

👦🏻「この辺かいいかな⁇」

場所を考えながら貼っていきます指差し

最後発表をしました飛び出すハート

「こんなに上手にできました

とっても素敵な作品ができました指差し



今日はぬりえやハサミを使った

製作を行いました!

季節の行事を感じてもらいながら

それぞれが楽しそうに思い思いに作る姿を

見ることが出来ました!

「できた!」と嬉しそうな姿が

とても印象的でした照れ


今日も1日頑張りました二重丸

また明日も待ってるね流れ星

 

本日の集団課題「ぬりえにチャレンジ」「はさみにチャレンジ」では手指の巧緻性を課題としています。

 

 

 

星当事業所ご案内星

 

児童発達支援・放課後デイサービス多機能型のご提供となり、

午前中は未就学児のお子様、午後は小学生~のお子様を対象としてご利用いただけますビックリマーク

また、土曜日・祝日は児童発達支援の子と放課後等デイサービスの子との合同利用となり年齢幅が広く、お互いに刺激しあっての療育となっております上差し

OT・PTを中心とした個別課題や、感覚統合療法やビジョントレーニングなど、

豊富な分野を取り揃えた集団課題を毎日楽しみながら実施しておりますキラキラ

 

また、自宅や幼稚園、保育園、小学校への送迎も行っております車

お子様の発達に関する気になることやお悩みなどお気軽にご相談くださいビックリマーク

 

児童発達支援

放課後等デイサービス

こどもサークル大友

前橋市大友町3-1-12