なかよしリズム 風船遊び | こどもサークル大友

こどもサークル大友

こどもサークル大友です。
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています。
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです。

爆  笑こんにちはウインク

 児童発達支援・放課後デイサービスハートのバルーン

乙女のトキメキこどもサークル大友です乙女のトキメキ

 

今日も元気に児童発達支援のお友達と放課後デイサービスのお友達が来所してくれました音譜

 

まずは児童発達支援のお友達の活動を紹介しますスター

今日の児童発達支援のお友達の集団課題は「なかよしリズム🎵」です照れ

まずはピアノの音に合わせて体を動かしますびっくりマーク


歩いたり🚶走る🏃‍♀️止まる✋

後は動物に変身しました🐱

「変身ぐるぐる〜🌀音譜

で回った後は

👩🏻‍🏫「馬になるよ〜!!」

👦🏻👧🏻 四つ這いになってハイハイ🐎

いろんな動物に変身しました指差し


次は…

「どんな色が好き音譜

の音にあせてお友達と一緒に体を動かしますニコニコ

♩ どんな色が好き きいろ!!!

みんなは急いで黄色の🟡に入ります合格

🎵きいろいいろがすき〜

👦🏻👧🏻手を繋ぎます🫶


🎵いちばんさきになくなるよ

👦🏻👧🏻お友達と手を合わせてタッチ🖐️

🎵きいろいクレヨン

👦🏻👧🏻きらきら手を動かします


いろんなお友達とタッチしたり、

手を繋いだら出来ました花


今日も一日頑張りました

また明日も待ってるねOK

 

 

次は放課後デイサービスのお友達の活動を

紹介しますスター

放課後デイサービスのお友達の集団課題は

「風船遊び」でした!!


まずは風船を落とさないようにポンポンします🎈

👩🏻‍🏫「10回を目標に頑張ってみよう!」

👦🏻「1、2、3、あー!落ちちゃった💦」

👩🏻‍🏫「大丈夫!もう一回チャレンジしよう!」

👦🏻「がんばる!!」

目標の10回を達成できたお友達もいました拍手キラキラ



次はみんなで協力して

20回を目標にやってみます!

👩🏻‍🏫「〇〇くーん!それ!」

👦🏻「はーい!それ!」

目標には届きませんでしたが、

14回連続で床に落とさず

ラリーが出来ました拍手


最後は風船バレーです!

👩🏻‍🏫「相手のチームにたくさん風船を入れてね!」

👦🏻「負けないぞ!それー!」

結果は1回戦はAチーム、2回戦はBチームが

勝利し、一対一で引き分けとなりました星

どちらのチームもとってもよく頑張りました拍手


今日も1日頑張りました二重丸

また明日も待ってるね流れ星

 

 

本日の集団課題「仲良しリズム」では音楽療法、「風船遊び」ではボディイメージを目的としています。

 

 

 

星当事業所ご案内星

 

児童発達支援・放課後デイサービス多機能型のご提供となり、

午前中は未就学児のお子様、午後は小学生~のお子様を対象としてご利用いただけますビックリマーク

また、土曜日・祝日は児童発達支援の子と放課後等デイサービスの子との合同利用となり年齢幅が広く、お互いに刺激しあっての療育となっております上差し

OT・PTを中心とした個別課題や、感覚統合療法やビジョントレーニングなど、

豊富な分野を取り揃えた集団課題を毎日楽しみながら実施しておりますキラキラ

 

また、自宅や幼稚園、保育園、小学校への送迎も行っております車

お子様の発達に関する気になることやお悩みなどお気軽にご相談くださいビックリマーク

 

児童発達支援

放課後等デイサービス

こどもサークル大友

前橋市大友町3-1-12