★こどもサークル大串★ | こどもサークル大串

こどもサークル大串

こどもサークル大串です
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです

放課後等デイサービス

こどもサークル大串です‼

 

2月1日 木曜日 天気晴れ晴れ

 

今日はとっても暖かいですね!おすましスワン

天気予報によると、気温が15度まで上がるようです!!驚きハッ

お出かけの際には調節しやすい服装がいいですねニコニコ

 

それでは今日の活動を紹介します虹

 

今日もたくさんのお友だちが来所してくれましたうさぎのぬいぐるみ

玄関では、「ただいまー!」と元気な挨拶をしてくれましたハートのバルーン

 



個別課題の様子です看板持ち

学校の宿題やそれぞれの課題に取り組みます鉛筆

最後まで集中して取り組む姿が見られました!

素晴らしいです赤ちゃんぴえんラブラブ

 




今日の課題は「カレンダー作り」です花

2月といえば節分!なので鬼のカレンダーを作りました節分

可愛い鬼さんと一緒に今月のスケジュールを確認してくださいねニコニコグリーンハーツ




毎月のカレンダーつくりを通して,季節・曜日・日付の感覚を身につける とともに,自分の役割を果たし,責任をもたせて作品を完成させることで, 協調性を養い達成感を味わわせることができます。

 

 

今日もお疲れ様でした照れ

元気に来所してくれて嬉しかったですルンルン

また次回も元気にサークルに来てくださいね!

お待ちしています流れ星

 

随時、見学、体験等お受けしておりますので

どうぞ、お気軽にご連絡お待ちしておりますにっこりラブラブ

 

 

​サービス
★放課後等デイサービス★

定員 1日10名
対象となる児童 

小学1年生から高校3年生の児童で放課後等デイサービスの支給決定を受けている方、またはその予定の方。
営業日 月曜~土曜(祝日も営業)
休業日 日曜・年末年始(12月31日~1月3日)
営業時間 平日 下校時~17:30
土曜・祝日・長期休暇中 10:00~16:00
※8:00~19:00内の延長利用応相談

 


〒311-1115
茨城県水戸市大串町4311
電話 029-269-1400
Fax029-269-1401
メール kc34@sashinoberute.co.jp