こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
11月18日(火)の活動
小・中学生の活動ではトランポリンをしました。マットの組み立てからみんなで始めます。
職員のお話も静かによく聞いています。
まずは音楽をかけ、一曲終わったら次のお友だちに交代します。みなさん曲が終わると自ら終わりにし、スムーズにバトンタッチすることができました。
バナナ、うさぎ、ペンギン、飛行機など跳びながらポーズ。みんなとても上手です![]()
最後はボールパス
ジャンプしながらの動作はタイミングが難しいのですが、よく見て取る、投げるが出来ました。
とても楽しそうな笑顔も見られ、汗ばむほどたくさん身体を動かしました。筋力・体幹の強化、順番を守ることをねらいとして取り組みました。
日増しに寒くなってきましたが、サークルのお友だちは元気いっぱい
公園にもお出かけしました。
外で遊ぶことで体力がつき、身体能力の発達を促すことをねらいとしています。
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!





