大きな公園へ☆ハロウィンの壁面紹介 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

10月4日(土)の活動

 

笠間市総合公園に行ってきました。

平日に出かけている公園より少し大きな公園です。

目新しい遊具もあり、みなさん思い思いにのびのびと体を動かしてきました。

幅が広いのすべり台は、少々コツがいるようです。

始めは姿勢を保つのが大変で「怖かった!」と感想を述べていた高校生も、慣れてきたら楽しくて何度も繰り返しすべっていました。

風合遊具のロープ渡りも“なんのその”の女の子たち。

ちょっぴり怖い男の子は、すべり口手前の遊具が楽しい様子。

遊具でひと通り遊んだ後は休憩を取り、みんな揃って園内をお散歩もしてきました。

秋の寒暖差で体調を崩しやすい時期です。

適度な運動は、体力をつけ免疫力向上にもつながります。

 

 

〜ハロウィンの壁面紹介ハロウィンおばけ

今週から取り組んできたハロウィンの飾りが出来上がりました。

今日、来所してくれたお友だちがコウモリを仕上げ、カボチャやミイラとつなげて飾ってくれました。

サークルの室内がぐっと賑やかで楽しげな雰囲気になりました。

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!