大縄跳び☆サーキット運動 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちは

放課後等デイサービスニコニコ

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

9月10日(水)の活動

 

小学生の活動で大縄跳びをしました。

 

~綱渡り~

落ちないように気をつけて歩きます。

~くねくねヘビ~

ヘビを踏まないようにジャンプ!

~跳んだりくぐったり~

いろいろな跳び方にチャレンジしました。

元気いっぱいに活動しました。

 

 

 

次はサーキット運動をしたメンバーの様子です。

感触マットの上を歩きます。

組み立てからみんなで協力して行いました。

どんな感触がするかな ?

痛そうに見えるところは始めから避けるお友だちもいましたが、ゆっくりと歩けば大丈夫でしたね。

ナイスチャレンジです。

平均台は自分に合ったやり方で進みます。

ビニールテープの上をはみ出さないように、足の間にクッションを挟んで歩きます。

狭い場所での方向転換やバランス感覚、左右の足の協調を養います。

最後はみんなで作ったキャタピラで「進め~!!」

全員が見事ゴールまでたどり着くことができました。

今日のサーキット運動は、バランス感覚や手足の保持力の向上をねらいとしています。

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!