びっくりけん玉ゲーム☆新聞島渡り | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

8月21日(木)の活動

 

今日はふたつのレクリエーションをしました。

ひとつは「びっくりけん玉ゲーム」です。

ひとりずつ交代で、職員がバウンドさせたボールをバケツでキャッチします。

誰もがキャッチできるように、ボールやバケツの大きさを調節しながら難易度を変えてチャレンジしました。

弾んでくるボールから逃げてしまったり、ボールを見送ってしまったりしていたお友だちも職員と一緒に挑戦し、大きな箱やバケツに入れることができました

上手く入るととっても嬉しそうな表情を見せてくれました

また、大きなボールで成功したお友だちは野球ボールやスーパーボールと小さなバケツと難易度を上げ挑戦しました

 

 バウンドしたボールを取る運動は、予測する力や反射神経、バランス感覚を養う効果が期待できます。

 

 

ふたつめは、「新聞島渡り」です。

自分で新聞を移動させて次のお友だちところまで進みました。

交代の時にはお友だちとハイタッチ

最後まで新聞島から落ちないように、そして、自分の歩幅も考えながら頑張って進むことができました。

 

お友だちと集団で遊ぶ楽しさをあじわい社会性を育むこと、全身を使った運動能力を高めることをねらいとしています。

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!