身体拘束等の適正化研修を行いました! | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

本日、こどもサークル真岡東で、「身体拘束等の適正化研修」を実施しました。

 

正当な理由のない身体拘束は、身体的虐待に該当する行為とされています。

身体拘束の廃止は虐待防止に欠くことのできない取り組みといえるため、定期的に研修を行っております。

研修資料は厚生労働省が作成したものを使用し、身体拘束の定義や身体拘束をやむを得ず行う時の留意点について学びました。

 

本研修は全職員対象のため、本日参加できなかった職員に関しては、日にちをあらためて受講します。

 

今後もこどもサークルでは、様々な研修や訓練を行い、安全でより良い療育ができるよう努めて参ります。

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!