こんにちは
放課後等ディサービス
こどもサークル真岡東です
今月は、「こどもサークル」の全事業所で安全計画の点検を行っています。
2月は「指導訓練室および玩具」の点検です。
事業所内にはこどもたちの手が触れられる箇所がたくさんあります。
集団活動で使う大きな部屋の床や扉、窓ガラスなどの建付け、おもちゃの破損や尖った場所など危険な場所がないかチェックシートを使って確認しました。
今月は指導訓練室および玩具の点検をしましたが、こどもサークルでは一ヶ月に一回他の箇所のチェックも行っています。
例えば、
・暖房・冷房設備の点検
・送迎車の確認
・避難経路の確認
安全計画とは・・・
令和6年度より、児童発達支援や放課後等デイサービスで義務化されたもののひとつで、
利用児童の安全を確保するための取り組みを、計画的に実施するものです。
今後も、皆様が安心してご利用いただけるように取り組んでいきます!
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!