不審者避難訓練を行いました | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

2月7日(金)の活動

 

今日は不審者避難訓練を実施しました。

午前中に職員間でマニュアルの読み合わせをし、いざという時の再確認をしました。

午後にはお友だちも一緒に、紙芝居で勉強しました。

紙芝居の中で「いかのおすし」がありました。

お友だちは「いかのおすし」を知っていて、紙芝居を読みながら一緒に大きな声で読んでくれました。

紙芝居が終わった後も、改めてお友だち達と声に出し確認しました。

 

今週はカレンダーの週です。

3月という事で、「卒業」がテーマです。

飾りでは、卒業証書に自分で「がんばった事」「できるようになった事」を考え書いてもらいました。

たくさんのがんばった事、できるようになった事があり何を書こうか悩むお友だちが多かったです。

一年間を振り返る事ができた時間にもなりました。

立派な卒業証書がたくさん出来ました。

来年度もできる事が増やせるように。

 

活動のねらい

・自分の事を振り返る

・丁寧に作品を仕上げる

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!