こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
12月19日(木)の活動
今週から2025年1月のカレンダー製作に取り組んでいます。
毎月恒例の活動とあって、みなさん一連の流れは理解している様子です。
製作過程は各々の課題に沿っていろいろなアプローチがあり、それぞれが少しずつ出来ることが増えてきています。
はじめに名前と日付を書き入れます。
赤い折り紙を手でちぎって、黒い台紙にのりを使って貼り付けていきます。
アルミホイルを細長く折ります。
細かい作業、とても集中しています。
模様を描いたり、パーツを貼り付けたり。
さてさて何ができるでしょうか。
火鉢の上でごんがりと焼けた、おいしそうなお餅ができあがりました
金箔や梅の花がきらびやかでおめでたい感じです。
より良い年が迎られそうですね。
今回のカレンダー製作では
・手先の巧緻性を育むこと
・年が切り替わることを認識し、スケジュール管理につなげること
・季節を感じること
をねらいとしました。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!