こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
11月15日(金)の活動
今日は小雨が降り、外に出ることが出来なかったので室内で体を動かす活動をしました。
準備運動として、音楽に合わせて体操をしました。みんなが大好きなエビカニクス、ようかい体操にジャンボリミッキー、ラーメン体操で体を温めたらみんなで鬼ごっこ。鬼から逃げられたかな?
少し休憩をした後は、ドリブルやシュートなどサッカーをしました。
外でのサッカーではないので、シュート練習の時は手加減して蹴ってくれましたが、PK合戦になると本気モードで真剣勝負。キーパーも順番にお友だちがやってくれました。
なかなかのナイスセーブ!見事なボールさばきでした。
室内レクのグループではなかったお友だちは、市貝町立図書館に行き絵本や小説、漫画など好きな本を自分で選び読んできました。
サッカーレクでは全身を動かし瞬発力・バランス感覚を養う、図書館では想像力、創造力を育て集中力を養うことをねらいとして活動しました。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!