パラスポーツをやろう | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

11月14日(木)の活動

 

今日は先月、佐賀県で行われた障スポの種目の1つであるボッチャをしました。

サークルのお友だちは何度かやっているので、1回の説明でルールもバッチリ。

2つのチームに分かれ、いざ勝負。

 

ルールはまず、目標球(白い球)を投げます。目標球めがけて赤チーム・青チームと順番にボールを投げたり転がしたりします。目標球に一番近いところにあるボールのチームが勝ちです。

赤チームも青チームもしっかち目標球をねらい、慎重に自分のボールをコントロールしていました。思った以上にボールの重さに苦戦していたお友だちもいましたが、さすが経験者達。みんな目標球に近づけることができていました。

今日は青チームの圧勝でした。

 

ボッチャを通して勝負する楽しさを味わってもらえればと思い活動しました。

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!