こんにちは![]()
放課後等ディサービス
こどもサークル真岡東です![]()
6月28日(金)の活動
今日の活動は、棒サッカーをしました![]()
棒サッカーは、生涯ユニバーサルスポーツとしても広められている公式なスポーツですが、それを少しアレンジして取り組んでいます
まず、2チームに分かれ、向かい合って整列し座ったら試合開始です![]()
椅子や平均台に座り、一人一人棒を持って打ったり、守ったり…
高校生同士のゴール前での打ち合いはとても迫力があります
みんなの前をボールが転がっていくので、自分の前に来たタイミングで手を出すことができれば、攻撃にも守備にも参加することができます
いつもいつもですが…職員の方がついついで熱が入ってしまいます![]()
名前を呼ばれると、一生懸命棒を伸ばし、ボールを打とうとする姿がたくさん見られました
今日は青チームさんの勝利!!
チーム全員がメダルをもらい嬉しそうでした![]()
棒サッカーでは、反射神経や動体視力を養う、チームで戦うことを楽しみながらコミュニケーションの活性化を図る、集中力を高めることをねらいとしています
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!


