サーキット運動と作業 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等ディサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

3月26日(火)の活動

 

サーキット運動をしました。

運動機能の向上、全体の流れを理解して動くことをねらいとして行いました。

 

ラダー

ひとますに一歩ずつ進みます。

黄色の線を踏まないように気をつけてアセアセ

タンデム歩行

バランスを取りながら歩きます。

感触マット

足の裏の感触を感じながら歩きました。

少し苦手だったお友だちもいましたが、できるところだけでも挑戦しました。

足で新聞紙をたたみます

どこまでたためるかなはてなマーク

最高7回もたためたお友だちがいました拍手

たたむのが難しいお友だちは、足でくしゃくしゃに丸めました。

なんだかもどかしくて、思わず手が出てしまうお友だちもいました。

ゴム跳び

元気にジャンプ!

難しいお友だちはまたいで通りました。

フラフープをくぐります

頭から

足から

腹筋も使って、ヨイショアセアセ

最後はジグザクドリブル

シュート!!でゴールです。

 

 

 

こちらはSBワークスで作業のお手伝いをさせていただいたグループです。

説明をよく聞き、やることを理解して集中して取り組みました。

すばらしいですねキラキラ

実際に仕事をする現場を体験することによって、人の役に立つことの喜びを感じたり責任感を育んでもらえたらと思います。

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!