出初式見学とおやつ作り | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

1月6日(土)の活動

 

午前中は真岡市消防団の出初式を見学してきました。

消防団員の方々や消防車、救急車の分列行進に身を乗り出して見入るお友だち。

「かっこいいね!」消防車 救急車 消防車

放水点検も迫力満点でした。

花火の大きな音にびっくりびっくりもしましたが、終わりまで落ち着いて見学することができました。

楽しみながら季節の行事を知る機会となりました。

 

 

午後は、今日のおやつを手作りしました。

お正月なのでおめでたく、紅白のマーブル模様の蒸しパンに挑戦です。

たまごを割ったり計量したり。

材料がボウルに入ったら交代に混ぜ合わせました。

カップに生地を入れる作業も全員が慎重に取り組みました。

2色の生地をカップの中で竹串でぐるぐる。

紅白のマーブル模様がきれいに出来ました。

おいしそうにふかしあがった蒸しパンをみて、みんな嬉しそうな表情をみせていました。

お味の方も大満足だったようですルンルン

今回の活動を通して、協力して作る喜びをあじわいながら調理の楽しさを実感してもらえたらと思っています。

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!