こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
8月1日(火)の活動
さくら作業所で染物体験をしてきました。
職員の方の説明をしっかりと伺って作業開始です。
想像をふくらませながら、輪ゴムやわりばしを使って自由に模様付けしていきます。
どんな模様になるか楽しみです。
一度、水ですすいでから色付けをしていきます。
熱々の染色液の入ったお鍋に投入![]()
今回は、青色と緑色の2色から好きな色を選ばせていただきました。
染色液にしばらく漬け置きします。
輪ゴムやわりばしを取り外したら・・・・・
素敵な模様が現れました![]()
世界にひとつだけの個性豊かな作品ができあがりました。
〈活動のねらい〉
・身近なもので染色ができることを知る
・想像力をふくらませ、色の変化を楽しむ
別のグループは、オセロ返しをしました。
10枚のオセロを何秒で返せるかタイムを計りました。
3回行いましたが、回数を重ねるごとに速く返せるようになっていました![]()
みんな最後までとてもよくがんばりました。
〈活動のねらい〉
・集中力を養う
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!







