4月のカレンダー製作 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

今週はの活動では、4月のカレンダーを作っていますキラキラ

 

 

2023年を迎えたと思ったら…あっという間にもうすぐ4月になってしまいますねアセアセ

新年度最初のカレンダーは桜の木をお花紙を使って貼り絵で表現していますラブラブ

きれいなピンク色の桜が満開に咲きました爆  笑

春が待ち遠しいラブラブ

 

 

日付の記入では、各自がレベルアップを図りつつ、継続して取り組んでいます

 

 

桜の貼り絵部分では、柔らかいお花紙を扱うため、どれくらいの力で、どの方向に千切っていくか考え、

粘着面には貼りつきやすいため、注意し、量も調整しながら取り組みました

柔らかいお花紙を使ったり、固い色画用紙を使ったりと、色々な紙質の感触に触れながら製作を行いました

 

 

〈カレンダー製作のねらい〉

・継続した課題を行うことでスキルアップを図る

・季節の移り変わりや行事を知り、スケジュール管理につなげる

・手先の巧緻性や集中力を養う

・作品を作り上げる達成感・喜びを感じる

 

今日は、高等部入試のため、高校生は休業日

中学3年生は頑張って受験に臨んでいることでしょう!!

 

高校生の活動では、良い天気の中、公園に行ってきましたルンルン

ボール遊びや遊具、散歩と、体を動かしてきましたキラキラ

 

 

 

こどもサークル真岡東は

益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!