こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
8月23日(火)の活動
ぶどう染めをしました![]()
①事前に下処理(豆乳液にひたして干す)をしておいた布を輪ゴムでしばって模様をつけます。
輪ゴムの扱い方が難しかったですが、何度も繰り返すうちに上手になりました。
どんな模様になるのか楽しみですね![]()
②布を水でぬらしてから軽くしぼり、ぶどうジュースにひたして時々空気を抜くようにかきまぜながら30分おきます。
ぶどうジュースの甘い香りに、思わず飲みたくなってしまうお友だちでした![]()
③その間に、食酢1:水1の割合で媒染液を作ります。
今度はお酢の香りが部屋いっぱいに広がります。
④ぶどうジュースから布を取り出してよくしぼったら、③の媒染液につけて20分おきます。
媒染液に付けると、色が鮮やかに明るく発色しますね![]()
⑤媒染液から布を取り出してよくしぼったら、再びぶどうジュースに5分ひたします。
みんなとても意欲的です![]()
⑥水でよくすすいでから輪ゴムを取り、陰干しします。
いよいよ模様が現れます![]()
オリジナルの素敵なハンカチが出来上がりました![]()
日常使いで使ってもらえたら嬉しいです![]()
今回の活動では作業を通して想像力や物事への好奇心を育むことをねらいとしています。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!





