オリンピック? | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

2月2日(水)の活動

 

もうすぐ冬季オリンピックが始まります。

冬季の競技ではないですが、パラリンピックの競技の1つであるボッチャをオリンピック気分で行いました。

以前にも行ったので、お友達たちはバッチリ。

昨日の輪投げに引き続き、距離を確認し手首と腕を上手に使って目標球に近づけて・・・。

 

一番目標球に近かったのは、高校生のお友達の13センチでした。赤チーム・青チーム両チームとも、1勝1敗1引き分けの勝負でした。

夏のオリンピックの競技より冬のオリンピック競技えお見る機会があまりありませんが、4年に1度の冬季オリンピック。オリンピックの今年、興味を持って応援するのもいいですね。

 

 

 

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

来年4月に向けて、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!