レクリエーション~おそうじゲーム~ | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

11月2日(火)の活動

 

今日はおそうじゲームを行いました。最初に1人でおそうじです。ほうき・ちりとりを持ち、ゴミに見立てた新聞紙のボールを箱に入れます。ほうきで掃いてちりとりで受ける、簡単そうですが気を緩めるとちりとりからゴミが落ちてしまいます。箱に入れるまでは慎重に。

次は2人1組でほうきを持つ人、ちりとりを持つ人に分かれ協力しながらゴミを箱に入れます。どれだけ集められるかな?2人の息が合わないとたくさんのゴミを集めるのが大変。せっかく集めたのに・・・とならないように。

思っていた以上にほうきとちりとりの使い方が、みんな上手でびっくりでした。年末になると大掃除があります。お家でお掃除のお手伝い、たくさんしてくださいね。

 

小・中学生は先週に引き続き、ラダーを使った運動をしました。みんな狭い間を工夫して歩いていました。忍者みたいにすいすい歩いていたお友だちもいました。繰り返して行う事って大切ですね。

 

 

 

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

 TEL 0285-80-5300

 FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

 発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!