昼食作り ~ そうめん ~ | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

8月14日(土)の活動

 

今日は昼食作りの日

夏らしい気候から一転、肌寒いくらいの日が続いてしまっていますが、

予定通りそうめんとみかんゼリーを作りました!!

 

準備は昨日から始まっており、材料の買い出しもしてきました

高校生のお友達が「カゴ持つよ!」と、とても頼もしかったですキラキラ

 

調理は、ゼリー班とそうめん班に分かれて行いました

まずは、ゼリー班

 

 

カップに均等になるようにゼリー液を注いだり、みかんを分けたり協力して作業してくれました

 

次に、そうめん班

トッピングにきゅうりとハムを付けました

包丁を使っての作業

丁寧にそうめんと合わせて細くきれいに切れるよう安全面にも配慮しながら行いました

 

 

そうめんをゆでる作業では火や熱湯を扱うのでよく話を聞いてからやけどに注意しながら行いました

茹で時間はタイマーをセットし、タイマーとにらめっこしながら火の調整を行ってくれていました

 

 

こちらも盛り付けを分担したりと協力して作業してくれました

 

おまけに、自分のランチョンマットも手作りしましたピンクハート

 

 

大盛りそうめんにたっぷりフルーツゼリー

みんなとっても美味しそうにおかわりして食べてくれていましたウインク

 

昼食作りを通して、実際に調理することで調理工程を学び、食に関心を深めてもらうとともに、実生活でのお手伝いや将来への自立につながるきっかっけになればと思っています

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!