こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
12月4日(金)
今日はとてもいいお天気になりました![]()
サークルのお友だちは
「どこ行くの?」とお出掛けモードです![]()
金曜日は一斉下校で下校時間が速いので
上三川の冨士山公園に行ってきました
高校生のお友だちは
スイスイと高い所へ
中学生や小学生は下からすごいな~と見ていました![]()
みんな大好きなブランコ
まだ高く漕げないお友だちも
足を曲げたり伸ばしたり頑張っていました♪
子どもは外遊びを通じて協調性の大切さを学ぶことができます
楽しく遊ぶためにはルールを守らなければならないこと
周囲と協力し合う必要があること
我慢しなければならないこともあること
自然と子どもの社会性を育てることに繋がります
良いお天気だった今日ですが
とても湿度が低かったので
お外から帰ったら手洗いだけではなくうがいもしましょう
そして
冬の脱水にも気を付けてください
空気の乾燥や皮膚や粘膜、呼気から自覚がないまま
水分が失われる「不感蒸泄」が増えます
冬もこまめに水分補給してください♪
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!


