皆で輪になって♪ | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡プラスですくまクッキー

 

今日の活動

早送りゲームをしましたルンルン

 

 

① 紙コップ重ね替え

重ねた紙コップを1枚ずつ下から上へ重ね替えます

印が付いた紙コップから始め、印の付いた紙コップが戻ってきたら

お隣りへ回します

 

 

② ピンポン玉送り

手は使わず、紙コップでピンポン玉の受け渡しをします

落とさないように

そして、渡す方も受ける方もよく見て行います

 

 

③ 洗濯バサミ

洗濯バサミを紙コップのフチにつけ、お隣から自分の紙コップに挟みかえ、

そして、お隣の人に取ってもらいます

 

 

今日のレクリエーションでは、

紙コップを潰さずに扱う力加減を学んだり、

指先をたくさん動かしました。

また、輪になってみんなで課題に取り組むことで、

お隣のお友達から受け取ったり、お隣のお友達に渡したりと、

相手を意識し、相手のことを思いやりながら課題に挑戦ました!!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡プラス

〒321-4305

真岡市荒町2166 渡辺ビル2F

  TEL 0285-80-5300

  FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

  発達に関する気になること・お悩みなどお気軽にお問合せください!