こんにちは![]()
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです。![]()
今日は鏡を使ってどんな顔になってるか、じっくり見てもらいました。![]()
絵本を使って色んな顔にチャレンジです。
うれしい顔はみんな得意ですね。![]()
悲しい顔はなかなか難しかったかな・・・お目メに手を当てて泣きマネで。![]()
たくましい顔、何て無茶振りにも答えてくれるキッズ達でした。![]()
小学生のお友達には・・・シュチュエーションを用意。![]()
クラスのお友達(ユキヒロ君)がマフラーを失くしてしまい、どのように困っているか、どんな気持ちなのか?意見を出してもらいました。![]()
お母さんに作ってもらったマフラーは「うれしい」「たいせつにする」
など笑顔で話してくれましたが、どこを探しても見つからなくなると・・・
みんなとっても悲しい顔に。
クラスのみんなも探してくれましたが、結局見つからず帰ることになってしまったユキヒロ君の気持ちも考えてくれました。「かなしい」「かえりたくない」と真剣な表情で意見を出してくれました。![]()
最後は肩を落として帰るところを再現。そのリアルな動きに同情してしまいました。![]()









