こんにちは![]()
児童発達支援こどもサークル真岡キッズです![]()
朝の雪凄かったですね~![]()
でも、止んでくれて良かったです![]()
![]()
![]()
さて、今日は紙皿を使って『でんでん太鼓』を作りました![]()
見本をクルクル回して音を出してみるとみんな釘付けに![]()
出来上がりを楽しみに製作を始める事ができました![]()
紙皿にカラフルな鬼さんの髪の毛を貼って、鼻や目を貼って、お口を描いて・・・と順番に部品を渡していくと手順通りに完成させる事ができました![]()
肝心な太鼓を叩く物はビーズを使用しました![]()
普段から紐通しの練習をしている子ども達に製作でもトレーニングを
と好きな色を選んでもらい、毛糸の先に通してテープで貼ってもらいました![]()
同じパーツを使っても描き入れる目や口によって色々な表情ができますね
けれど、怖そうな鬼さんは1人もいなく、みんな可愛い鬼さんを作ってくれました![]()
可愛いでんでん太鼓、是非お家でも鳴らしてみてくださいね![]()
![]()



