こんにちは。
児童発達支援 こどもサークル真岡キッズです![]()
今日は、製作の時間に牛乳パックを材料に使った『パクパクくん』を作りました![]()
「パクパクくんってなんだろー?」と不思議そうにお話を聞く子ども達に、指導員が完成品のパクパクくんを見せると「わー!!」と目を輝かせていました![]()
![]()
クマの形をしたパクパクくんは、なんと!口がパクパクと動くのです![]()
これには、子ども達も大喜び![]()
![]()
早く作りたい!と言わんばかりに、指導員の説明をよく聞いていました![]()
まずは、クマやカエル、ネコなどの顔パーツから好きな動物を選び、のりでペタペタ貼っていきます![]()
台紙からはみ出さないように気をつけながら、のり付けを進めています![]()
目や鼻のパーツも自分で選んだり、オリジナルで作ってみたりと、とても意欲的に取り組むことができました![]()
![]()
完成したパクパクくんに名前を付けて可愛がる子ども達の姿がとてもキュートでした![]()
![]()

