こんにちは。
児童発達支援 こどもサークル真岡キッズです![]()
今日は朝から雨が心配されましたが、徐々に太陽が出てきて蒸し暑い1日となりましたね![]()
子ども達は登園後、サークルの近くを散歩しました
あまり長い距離を歩いたわけではないのですが、子ども達の額には汗が![]()
![]()
指導員達もじっとりと汗をかき、夏の訪れを肌で感じました![]()
サークルに戻り水分補給をした後は、個別学習と集団学習を行いました![]()
福笑いに挑戦しています
目や口、鼻などの顔のパーツの位置をよく理解して並べることができています
ブタやウサギ、おかめやひょっとこの顔を完成させることができました![]()
次に、七夕飾りの製作をしました![]()
織姫と彦星の目や口を上手に書いています![]()
とてもキュートなお顔になりました
2人を仲良く隣に並べて、大きなお星様を付けたら完成です![]()
![]()
七夕の夜も、織姫と彦星がニコニコした笑顔で再会できるといいですね![]()
![]()
昼食の後は、みんなが楽しみに待っていたプールです![]()
お友達同士で水を掛け合いっこしたり、足をバタバタさせてみたりと、とても楽しそうに活動していました![]()



