製作『かたつむり』作りをしました | こどもサークル真岡キッズ

こどもサークル真岡キッズ

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

 こんにちは。

児童発達支援 こどもサークル真岡キッズ です流れ星

 

 今日は、室内でたくさん体を動かしました音符

まずは動物のまねっこゲームです。指導員が指定した動物を真似て歩行します。「犬」と言われると鳴き声までつけて真似してくれていましたキラキラ「次はお馬さん!」という私達指導員でさえびっくり??となってしまうようなお題でも子ども達はしっかりと特徴をつかんでまねっこをしてくれていました。

次にしっぽとりゲームをしました。紐をおしりに付けてスタート!!

自分のを取られないようにしながら指導員達のしっぽを狙い元気に走り回り、気付くとサッと後方に立ってどんどんしっぽを取られてしまいましたあせる

そして昼食後は梅雨の時期に合わせて『かたつむり』製作をしましたかたつむり指導員の説明をしっかりと聞いて

①色画用紙にクレヨンで模様描き

②目玉の形の色画用紙に目玉描き

③かたつむりの土台に②をのりで貼る

④①をペンに巻きつけくるくるにくるくる

⑤④を③に貼って完成キラキラ

  

出来上がったかたつむりを手に競争をさせてみたり、くるんと丸まった殻を伸ばしてはくるんと戻る様子を眺めて笑ったりと自分達で作ったかたつむりに大満足のようでしたラブ

これからの季節、本物のかたつむりにたくさん出会えますね音符

公園遊びやお散歩時に一緒に探してみようね爆  笑