こんにちは。
児童発達支援 こどもサークル真岡キッズ です![]()
今日は茨城県にある県西公園へ行ってきました。真岡キッズからでも30分程の距離にあるこの公園は子ども達のお気に入りの場所なんです![]()
さて、到着するとまずはお約束から![]()
①お弁当を食べてから遊びます
②先生が帰るよと声をかけたら帰ります
③お友達と仲良く遊具を使います
と、いつもお約束をしてから遊び始めます![]()
お約束が出来たらお弁当タイムです。普段から全員が食べ終わり一緒に「ごちそうさま」をしてから席を立つように練習している子ども達は遊びたい気持ちを抑えつつ、きちんとお友達を待っていられました。場所が変わっても同じように行動できるようになってきた事に感動です![]()
ごちそうさまが出来たらいざ遊具遊びへ![]()
ジャングルジムをスイスイ登り、なが~いローラー滑り台でゴール![]()
「次はあっち
」と休憩も取らずに次々と遊具遊びにチャレンジしていきます。
落ちないように慎重に高さが様々な柱の上を渡るお友達![]()
「見て見て
」と上手にターザンロープに飛び乗るお友達![]()
普段から体幹を鍛える為にたくさん遊んでもらっている成果に嬉しくなります![]()
そして更に嬉しいことが![]()
「○○○ちゃん こうやるんだよ」「おいで~」とお友達同士で声を掛け合い仲良く教えあいながら遊んでくれたのです
その光景に指導員達はホッコリとした気持ちになりました![]()
お友達とのコミュニケーションをとれるようにという目標を持っている子ども達が少しずつコミュニケーションをとれるようになってきています。二語文を話せるようにという目標のお友達もいつの間にか気付いたらお友達と会話をしている![]()
そんな驚きと感動があるこどもサークル真岡キッズへみなさん遊びに来てくださいね![]()




